みんなの小学校情報TOP >> 新潟県の小学校 >> 小中川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2016年入学
笑顔の先生が多い、元気な学校です
2019年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]-
総合評価校長先生がすごく良いです。
行事もたくさんあり、先生たちのノリも良くて見ていて楽しそうだなといつも思います。 -
方針・理念縦割りの青空グループや地域子供会など学年を問わず仲が良いようです。
お便りも見やすく、先生方の思いが伝わります。 -
施設・セキュリティ時間になると玄関に鍵を閉めます。常に空いている職員玄関にはカメラとセンサーがあり、職員室で常にチェックしています。
5年位前に改修工事をしてすごく綺麗です。
車椅子用のトイレ有ります。
他のトイレも綺麗です。必要なものは整っています。 -
アクセス・立地ボランティアの方が登下校時間に見回りをしてくれたり、駆け込める家などもたくさんあります。
田んぼが多いので、夏と冬は大変そうです。 -
保護者関係(PTA)保護者間でもめているようなことはあまり聞きません。
草取りか窓拭きに出れば何も言われません。
役員は学年行事、バザー、夏休みの子供会など
専門委員もすごく負担になる程ではないです。 -
イベントしょっちゅう何かの練習をしているので、多いです。
毎月各学年の音楽発表会、歓迎会、6送会、運動会文化祭、学年行事等。書ききれません
投稿者ID:5116572人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
新潟県燕市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 新潟県の小学校 >> 小中川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細