みんなの小学校情報TOP >> 新潟県の小学校 >> 新津第三小学校 >> 口コミ
新津第三小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の数が多く活気ある学校 先生方も丁寧で信頼できる イベントなど充実している 街中だから明るい雰囲気 桜がきれい
-
方針・理念子供たち同士がさん付けで名前を呼び合うように指導されている 縦割り教育を実施し、学年の枠を超えて協力しあっているのがよい
-
授業授業参観を見ると、指導も内容もいい印象を受けた 宿題が毎日ある
-
先生何かあると連絡をくれるが 普段はあまり話す機会がない 先生方もいろいろいるから相性はある
-
施設・セキュリティ施錠はしっかりしている インターホンで入るシステム 街中だから治安は悪くない 不審者情報などはメールがくる
-
アクセス・立地街中にあり明るい 地域に見守られている感じがする 車が多く少し危険なところもある 除雪作業が課題
-
保護者関係(PTA)投票用紙が、ランダムに名前が並べられていて 逆に不公平なのが気に入らない 文化祭の負担は多くて大変
-
イベントマラソン大会や遠足など一通り行事はある 何事にも一生懸命です 協力しあっているのがわかる
小学校について-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスがよく、考えれたメニュー構成になっている 食べやすいようです
-
費用費用は平均値だと思う
入学について-
志望動機家から一番近いからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:2832891人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
新潟県新潟市秋葉区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、新津第三小学校の口コミを表示しています。
「新津第三小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 新潟県の小学校 >> 新津第三小学校 >> 口コミ