みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 鎌倉女子大学初等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
面倒見の良い環境も良い学校です。
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]-
総合評価年長児時代に塾の先生から初等部はとても面倒見が良い、
娘に合っていると思うと言われ受験までに何度か訪問し決めました。
何校か受験し、初等部に決めました。
入学時はコロナ禍で対面授業が出来ない日々が続きましたが
先生方が熱心に動画を作成して下さり、まだ会ったことのない
先生の授業を配信をわくわくしながら見ていたのが印象的です。
学年があがり、つまづいた箇所についても朝の会前に
ちょっとしたプリントをやったりして自信をつけて下さいました。
娘にだけ手厚いのではなく、他の児童には別の対応。
児童1人1人をよく見て下さっていて、信頼しています。
中・高等部が移動し、初等部が教室を贅沢に使っているようです。
プール棟も綺麗で楽しく授業を受けているとのこと。
ただ、週1ではないのがちょっと残念だそうです。
購買で体操服がすぐに買えると尚良いのにと思っています。 -
方針・理念人・モノを大切に、の考え
-
授業算数等は専門の先生が授業をして下さいます。
2名体制ではありませんが、担任がサブで入ってくれたりしてるようです。
また、4年生から放課後ゆ様々なら講習会があります
-
施設・セキュリティ入り口に警備員がいます。
私が来校時は入校証を持ち敷地に入るため不審者対応はわかりかねますが
よく見ている姿を見受けられます。 -
アクセス・立地娘に聞いたところ
大船駅から歩いていけると良かった。
バスがすごく混むのがマイナスとのこと。
遠いため、置き勉ができると良いのになと思います。
-
保護者関係(PTA)学期ごとの輪番です。
決まったことのため、保護者からクレーム等は無さそうです。
ただ、学期ごとなので、すぐ終わってしまいます。
先生方もPTA任せにせず、関わって下さいます。
働いているため、この仕組みも良いです。
デメリットは長い付き合いではないので
深い仲良しはなかなか出来ません。 -
イベント運動会、宿泊学習、学習発表会、、、ほどよい多さです。
投稿者ID:9237654人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とにかく学校全体で満遍なくひとりひとりの子供をとても大切にしてくれる学校です。親としてもそんな恵まれ整った環境で子供達が安心してすくすくと伸びやかにバランス良く成長させて貰えている実感がもてます。また、1年生と6年生はダブル担任制できめ細やかにクラス運営がなされています。特に6年生のほぼ9割は中学受...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
この学校は先生などの対応は学年によって雑な場合がありますが、友達など、生徒のみんなが協力して楽しく過ごせると思います。
【方針・理念】
建学の精神というものがありますが、最近部長が変わって少しづつ学校の方針が変わってしまっています。前まで楽しみにしていた行事などが無くなってしまって残念でした。娘が...
続きを読む
鎌倉女子大学初等部の近隣の小学校の評判
清泉小学校
(神奈川県・私立)
-
理念や環境はよいが…関わる先生次第です。
2
保護者|2019年
聖マリア小学校
(神奈川県・私立)
-
子供を大事に育ててくれるところ
5
保護者|2011年
日本大学藤沢小学校
(神奈川県・私立)
-
自由にのびのび育ちました
4
保護者|2016年
湘南学園小学校
(神奈川県・私立)
-
自由な校風を好む方にはおすすめ
1
保護者|2020年
関東学院六浦小学校
(神奈川県・私立)
-
逃げ場のない狭い世界
1
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
神奈川県鎌倉市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 鎌倉女子大学初等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細