みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2009年入学
メールの活用を上手に
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最近はメール登録での連絡が主流になっていますが、重要なメールが保護者まで届いてないような気がしますね。
例えば、不審者情報。
割と少なめ。
それと不審者情報出た後の学校側の対応の甘さ。
近隣校と比べると、対応がダメだなぁと思いますね。 -
方針・理念マニュアル通りには出来ているのでは?
と解釈しております。
まず理念は分からないので述べられません(^_^;) -
授業算数、少人数制でやって頂いてますが、あまり効果なさそう(^_^;)
-
施設・セキュリティ総合で述べた通りです。
不審者情報に関してはしっかりしてもらいたいです。 -
アクセス・立地近いので、気になりません。
地域の方のサポートもあるので。 -
保護者関係(PTA)平等に出来ると良いですね!
うまく交わしてる方もいるようなので。 -
イベント普通じゃないんですかねー?
親子共に楽しめる企画だと良いのですが、なかなか難しそうですね。考えるのも…
投稿者ID:241952
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
神奈川県厚木市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細