みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 厚木第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
とても明るい
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家から3分で通える立地であるため迷わず第二小学校に通うことにした。
-
方針・理念助け合いの精神がとても充実していて、みんな仲が良いと印象に残っている
-
授業英語の授業がとても充実しており、みんな楽しく外人の先生と会話を楽しんでいる
-
施設・セキュリティトイレが古く昔風のくらい汚いくさいトイレが残っていて早期の 回収が望まれる
-
アクセス・立地一番遠い子供の足で20分ほどかかり全体的には近い部類に 入ると思う
-
保護者関係(PTA)PTA役員を決めるとき毎年抽選などで決定している なかなかなる人がいないので毎年大変
-
イベント運動会のソーラン節や、太鼓の演奏など各学年で何年の続く 種目があり楽しみである
小学校について-
登下校方法集団登校
投稿者ID:3079562人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
駅から近く、生徒数も多いです。
運動会は春にあり、気候的には良いと思います。練習期間が短いので、先生や子供は大変でしょうね。
毎学期、音楽朝会がありますが、保護者は見学に行けません。
【方針・理念】
学校だよりが月に1回、またクラス便り(先生によって発行頻度は異なります)で知ることができます。
地...
続きを読む
厚木第二小学校の近隣の小学校の評判
妻田小学校
(神奈川県・公立)
-
アットホームなのんびりとした雰囲気
5
保護者|2018年
南毛利小学校
(神奈川県・公立)
-
この学校にしてよかった
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県厚木市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 厚木第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細