みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 香川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
フランクで良い学校です
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風がありマンモス校でありながら乱れていない。学校からの案内も多く、状況が見えやすいので安心できる
-
方針・理念テストテストではなくて、宿題も多くない。自主学習的な薦め方が良いと感じている。校長が何回か変わったのでもう少し長いと良いのでは
-
授業教育指導要領で決められているものに沿って行っていると思っていますので良し悪しについてはなんとも、言えない
-
先生うちのクラスだけかもしれないが、生徒目線で色々なアプローチをしており子どもたちの自主性に任せた運営をしている
-
アクセス・立地場所を選べるわけでもなく、学区外の学校を選択できるような仕組みがあるのは知っている
-
保護者関係(PTA)モンスター的な人がいるということも聞いていないし、うまく運営ができているのではないかと思う
-
イベント色々なイベントを行っておりいいと思う。香小祭というのは小学校ではあまり見られないイベントで良いのと思う
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細パン・ご飯・麺と色々あって昔の給食と違っていて良いと思う
-
費用他と比較したことがないが、普通では
入学について-
志望動機学区内だったので志望したわけではありません
-
試験の有無なし
投稿者ID:93314
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
良い小学校です。マンモス校ですが、細かい部分も気に掛けていただけます。運動会は沢山の保護者でものすごい熱気です。
【方針・理念】
教育理念は子供にも分かりやすく、日々の生活に生かされています。保護者に対するアンケートなどで教育方針の見直しなどにも役立てられています。
【授業】
授業参観以外に1週...
続きを読む
香川小学校の近隣の小学校の評判
浜之郷小学校
(神奈川県・公立)
-
開放的でのびのびと子供たちを育てる学校
5
保護者|2008年
梅田小学校
(神奈川県・公立)
-
セキュリティやPTAはあまり良くない。
2
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
神奈川県茅ヶ崎市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 香川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細