みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 駒寄小学校 >> 口コミ
駒寄小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的によい小学校です。学校の指導方針も明確で、先生方も明るく接してくれ非常に好感が持てます。PTAと先生方との連絡もよく、またPTA活動も自主的に行われており、いろいろなイベントがあり、児童も含めみんなで楽しめます。
-
方針・理念指導方針が明確で、教育理念もしっかりあって安定していると思います。児童にとって大切なことを教えてくれると思います。
-
授業普通の児童数での授業ですが、勉強も置いてきぼりになることがないよう、先生方が寄り添って授業を進めてくれます。
-
先生明るく、元気で、のびのびゆとりを持って教育してくれます。児童にもわかりやすいスタイルを貫いており、親としても安心して預けることができます。
-
アクセス・立地周りが住宅地なので、常に保護者や町内会の方々の協力が得られて、地域に支えられてると思います。
-
保護者関係(PTA)とても熱心に参加しています。役員を決めるのも、揉めることがなくあっという間に決まります。みなさんの理解があり、スムーズにPTA活動が進められています。
-
イベント春の遠足、秋の運動会などがあります。高学年になると宿泊行事もあります。そのほか、社会見学など学年ごとに様々な行事があります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスの良い献立です。
-
費用ほかの学校と変わらず。
入学について-
志望動機指定学区だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:92340 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり行事に参加していないのでよくわかりまあえんが、悪い噂は聞いたことはないです。ですので総合的にはふつうじゃないでしょうか。
-
方針・理念あまり参加していないのでよくわかりませんが、悪い噂は聞いたことはありません。理念を押し付けようとしてない。
-
授業参加していないので、よくわかりませんが、悪い噂は来たことはありませんのでよろしいのではないでしょうか。
-
先生参加していない度でよくわかりませんが、悪い事はきいたこちはありませんので、よろしいのではないのでしょうか。
-
施設・セキュリティ悪い噂は聞いたことはありませんので。よろしいのではないでしょうか。見た目は古いですが。まだ大丈夫だと思います。
-
アクセス・立地近くてようい。道路も歩道がはっきりわかれているので安心安全。学区の範囲がせまいので遠くから通うこともない。
-
保護者関係(PTA)PTAないのでわかりません。PTAないのでわかりません。PTAないのでわかーりません。
-
イベント運動会はまんねりです。プロフラムが変わり映えしない。普通にイベントはあるので楽しめるのではないでw生か。
小学校について-
登下校方法徒歩5分
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細場sランスは良い
-
費用普通ではないのでしょうか
入学について-
志望動機指定学区内でしたのでね。
-
試験の有無なし
投稿者ID:562461人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の行事にも積極的に参加・協力しており、先生方も明るく元気で、児童たちも安心して学校生活をエンジョイしているようである。
-
方針・理念よくわからないが、明るくのびのびと児童たちが通学しているのをみると、だいだい地域に受け継がれているものを継承していると思う。
-
授業授業を拝見したわけではないのでよくわからないのですが、楽しいということは児童は言ってましたというのを聞いたことがある。
-
先生実際に授業を拝見したことはないが、運動会なども先生方の児童への指導も積極的にされているようで、完成度がたかい。
-
施設・セキュリティ施設や建物自体もだいぶ古くなってきており、修繕、もしくは建て替えも近い将来のうちに実施したほうがよい。
-
アクセス・立地住宅街のなかにあり、治安の面での心配はなさそうです。学区で分かれているので、アクセスという問題はないかと。
-
保護者関係(PTA)PTAとしてかかわったことはないですが、運動会・お祭り等のイベントでは協力して盛り上げようとしているようです。
-
イベントたくさんあります。社会見学、公園遊び、遠方から近場までの遠足、キャンプなど、児童を飽きさせない取り組みがあります。
小学校について-
登下校方法各自女自由に下校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立表をみるとバランスのとれた献立だった。
-
費用費用自体、ほかの学校とかわりない。
入学について-
志望動機学区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:32146
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
神奈川県藤沢市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、駒寄小学校の口コミを表示しています。
「駒寄小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 駒寄小学校 >> 口コミ