みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 鵠南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
自由な鵠南小学校
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校風が自由で、体操服、上履き等決まりはありません。お金のかからない学校でした。(笑)鵠南祭りは小学校版文化祭ですが結構レベル高いです。
-
方針・理念先生方とPTAの結びつきが強いなという印象です。 小さい学校なので6年いると先生のキャラも大体わかってきます。
-
授業色々授業について先生方が研究してらっしゃるなぁという印象を受けました。2分の1成人式もやりました。
-
施設・セキュリティ地井氏学校なので4年生はプレハブ校舎です。ただこちらは冷暖房完備なので生徒には好評です。
-
アクセス・立地海の近くなので砂の造詣や校外マラソンなどの行事に恵まれています。
-
保護者関係(PTA)私の在籍していた代ではPTA活動に熱心な方が多かったので無理やり役員にされるという方はいなかったのでは?
-
イベント鵠南まつり、砂の造詣、5年生は八ヶ岳のお泊り、6年生の修学旅行等イベントがたくさんあります。
小学校について-
登下校方法集団登下校はありません。一年生の最初の何日間だけ集団下校です。
投稿者ID:3085262人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
イベントも活発で楽しい。校舎が綺麗になります。
海から近くて教室から江ノ島、富士山、相模湾が一望できる学校です。
校舎は建て替え中なので現在はプレハブですが完成したら市内一新しい校舎になります。
先生方は一部怖いかもしれない人はいますがほとんどの人は優しい人が多いです。
運動会を始め、鵠南まつり(文...
続きを読む
鵠南小学校の近隣の小学校の評判
辻堂小学校
(神奈川県・公立)
-
歴史があり新しいチャレンジもある小学校
5
保護者|2016年
鵠洋小学校
(神奈川県・公立)
-
自然に恵まれた自由な小学校
3
保護者|2012年
浜見小学校
(神奈川県・公立)
-
小規模校ならではののんびりした学校
4
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
神奈川県藤沢市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 鵠南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細