みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
アットホーム
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価担任が毎日通信を書いて発信してくれるなど学校の様子、子どもたちの様子が非常に良く分かる。そのための先生方の努力に頭が下がる思いです。
-
方針・理念小規模校らしく全員が家族のような温かさがあると感じます。特に親たちが学校の行事に多く参加していることも先生方の情報発信が原因と思います。
-
授業時に厳しく、時に優しく、先生の熱心さが授業参観の際に非常に強く感じられました。生徒たちも先生を信頼していることがよく分かりました。
-
先生上記の通り、非常に素晴らしい先生です。全員がそうか、と言えば分かりませんが、担任の先生は素晴らしいです。
-
施設・セキュリティ校舎、校門など古い事で少し不安はあります。警備員の方も年輩で、不法侵入者があった際に対応できるようには思えません。
-
アクセス・立地通学の途中で車の通りの多い、道路があり、事故も時々あることで少し不安があります。
-
保護者関係(PTA)父親の会合を定期的に行うなど、PTAや父兄の努力が強く感じられます。実際に参加すると多くの親と知り合いになることができるので非常に有難い機会を与えてもらっています。
-
イベント地元を知る取り組みや体を鍛える行事など、いろいろと考えて運営して下さっていると感じます。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスと子どもたちの好みを考えてくれている
-
費用特に何も感じません。普通です。
入学について-
志望動機最も近くにあるから選ぶまでもなかった。
-
試験の有無なし
投稿者ID:563301人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
公立なので、先生が変われば学校の評価も変わります。
子供が6年間通って、良い年もあれば残念な年もあり、8割は先生で決まります。代々受け継がれてきた学校の取り組みや歴史等は、とても評価できると思います。
特に素晴らしかったのは、6年間通して音楽の授業がずっと同じ先生に指導してもらえた事です。音楽の事だ...
続きを読む
第二小学校の近隣の小学校の評判
第一小学校
(神奈川県・公立)
-
市立だから仕方ない。
2
保護者|2013年
久木小学校
(神奈川県・公立)
-
自然環境は良い・PTAが旧態依然。
3
保護者|2014年
今泉小学校
(神奈川県・公立)
-
穏やかな地域。先生方はさらっと無難
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
神奈川県鎌倉市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細