みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 崇善小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
普通の学校
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]-
総合評価たまたまなのか分かりませんが、担任のせんせいにほぼ恵まれ、授業におくれることなく中学に行けました。
-
方針・理念先生のよって違いはありますが友達を大事にするという考えをもてました。
-
授業漢字についてモルカというものを多用して遊びながら覚えることができた
-
施設・セキュリティ正門、裏門、通用門、その全てが夜以外いつも開いている。
-
アクセス・立地一番遠い地区で、同級生はいるけど、なぜか全員クラスが違い、同じ時間に帰れない
-
保護者関係(PTA)保育園が小学校の通学地区外だと、親同士のネットワークが完成していて友達ができずらい
-
イベント遠足が近くの公園で済まされる。音楽会はしっかりと出来ているが、会場が狭く見に行ける親は一人が原則、二人目は抽選。
小学校について-
登下校方法集団登校です。下校時はバラバラです。帰る方向に同級生がいないので、なるべく帰りは迎えに行きます
投稿者ID:3062664人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
崇善小学校の近隣の小学校の評判
松原小学校
(神奈川県・公立)
-
可愛い生徒の多い学校
3
保護者|2009年
大原小学校
(神奈川県・公立)
-
全学年単級のアットホームな学校
4
保護者|2017年
花水小学校
(神奈川県・公立)
-
自由ゆえに、放置なマンモス校
1
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県平塚市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 崇善小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細