みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 松原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
アットホームな感じ
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くもないので明確さにかけてしまうところはみられますが、問題があるわけではないので必要最低限は問題ないと思います。
-
方針・理念良くも悪くもないので明確さにかけてしまところはありますが、いい意味で考えますと悪いこともないので以下と思います
-
授業みんなに理解してもらえるよう子供の理解度に合わせて授業を進めている分、子供の学力の差がでにくいとは思います。
-
先生優しい感じの印象が強い教師が多く、厳しさに欠けてしまうところがあると思うが丁寧に教えてくれているようにおもいます。
-
施設・セキュリティ基本的には問題はないと思いますが、門は乗り越えられてしまうので警備員がいるとなお良い印象をうけている今日この頃です。
-
アクセス・立地ほぼ中心のところに立地されているので、距離が近い遠いの差はあまりなく、子供と親の負担は少ないように思います
-
保護者関係(PTA)いろいろと担当する事柄があるが、それぞれの仕事に負担があるものとないものの差が激しいように感じてしまいます。
-
イベント季節に合わせて、様々なイベントを行っており、一通りはまんべんなくイベントをやっているという印象はあります
小学校について-
登下校方法登校も下校も集団ではなく個人にゆだねられております。仲の良い友達といつも一緒ではあります。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスはとれていると思う
-
費用ほかの学校と変わりはないので妥当です。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:140404
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供の担任をしてくれていた先生方は、歴代感じのいい方々でした。子供に発達系の問題があり、校長を巻き込んでの相談事にも誠実に対処してもらえました。
【方針・理念】
チャイム制が無いことに拠るメリット・デメリットを感じることがありました。時間の感覚が低学年の内は上手に体になじまず、切り替えが難しかった...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
授業・活動・イベントと、比較的バランスが取れていると感じている。
【方針・理念】
自由度が高いことを評価している。唯一の問題点はチャイムを導入していない事。
【授業】
教師の技量に関してバラつきが大きい。信の置ける担任に当たれば安心度は増すが、そうでないと厳しい。
【施設・セキュリティ】
有る...
続きを読む
松原小学校の近隣の小学校の評判
大野小学校
(神奈川県・公立)
-
グラウンドが広々しています。
3
保護者|2009年
花水小学校
(神奈川県・公立)
-
自由ゆえに、放置なマンモス校
1
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県平塚市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 松原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細