みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 城島小学校 >> 口コミ
城島小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価各学年40人前後の児童数なので、先生方も目が行き届いて縦割り班活動などもあり、学校全体がまとまっています
-
方針・理念以前からずっと続いている、学校としての基本目標がきちんとあります。それを軸に毎年教育目標があります。
-
授業のんびりした雰囲気なので、楽しく授業を受けていますが、中学受験などを考えている人には物足りないかもしれません
-
先生少人数学級などもとりいれているので、一人一人をきちんと見てくれていると思います。担任でない先生も顔と名前を覚えてくれます
-
施設・セキュリティ校舎は古いですが、耐震補強はきちんとしていると思います。つい最近トイレが洋式になりました。
-
アクセス・立地田舎なので、田んぼと畑にかこまれています。登下校中も畑仕事などをしている地域の方々の目があると思います。
-
保護者関係(PTA)人数が少ないので、在籍中に何かしらの役員を受けることになりますが、みんな承知してるので、スムーズに決まることが多いです
-
イベント遠足や運動会、音楽会等あります。6年で一泊の林間学校がありますが、修学旅行は日帰りです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地域の食材を使った献立を取り入れてます
-
費用公立の普通の金額だと思います
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったから
-
試験の有無なし
投稿者ID:55642
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
神奈川県平塚市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、城島小学校の口コミを表示しています。
「城島小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 城島小学校 >> 口コミ