みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 若松小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
良い環境
2018年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にはとても良い学校だと思います。新しいほうなので後者も綺麗ですし、安定した収入の家族も多く落ち着きのある子どもが多い印象です。一学年2クラスから3クラスで人数も少なめのためいじめなどが他の学校に比べて少ないと思います。
-
方針・理念先生方が定期的に会議を開いてくださったり、学校だよりも発行されてます。先生方が本当に熱心に学校のことを考えてくれていると感じます。
-
授業しっかりと話し合いの授業もされており、満足でした。理科では実験も多かったり外での活動も多かったりと、楽しい授業を考えて展開していただいました。
-
施設・セキュリティ綺麗なため設備はとても良いです。セキュリティも万全だと思います。
-
アクセス・立地駅に近くもなく遠くもなくという感じです。周りは住宅街で落ち着きのある感じです。
-
保護者関係(PTA)保護者はかなり積極的な方が多いと思います。学校行事の参加もとても多いと思います。
-
イベント運動会や修学旅行など充実していました。音楽発表会も見どころです。すべての行事に一生懸命な先生方がとても多い印象を持ちます。児童達も一生懸命な感じが伝わってきます。
投稿者ID:4068143人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
学力も安定して、オープンな雰囲気。地域とも積極的に関わる「ふれあい祭り」は、 保護者の協力のもと、盛大に行われる一大イベントで、まとまっていると思います。中学受験をされる方は、少ないかもしれないです。浅間中学も安定した学力と校風なので。
【方針・理念】
今年度から女性の校長に変わり、より生徒と積極...
続きを読む
若松小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
神奈川県相模原市南区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 若松小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細