みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 大野台中央小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年度入学
のびのびしています
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもたちが明るくのびのびしています。問題があったときなども、きちんと向き合ってくれる姿勢がありがたいです。
-
方針・理念地域との関わりを大切にして、さまざまな活動に繋がっていることが感じられます。子どもたちが活動を報告してくれることで、改めて自分たちが暮らす地域のことを知ることができます。
-
授業ひとつのテーマに沿って、いろんな教科からアプローチがあるのはおもしろいと思います。宿題は毎日あります。
-
先生それぞれの先生が工夫をした授業をしていると思います。子どもたちとの相性はそれぞれですが、きちんとその子の特徴を見てくれていると感じます。
-
施設・セキュリティ設備等は平均的なのではないかと思います。これがすごいというものは特に思いあたりませんが、過不足ないと感じます。
-
アクセス・立地駅からは近くないので外部から来る方には不便かもしれません。徒歩圏内に緑の多いエリアや住宅地、公民館、福祉施設などがあると同時に、商店街や工場などもあり、学習する上では面白いエリアだと思います。
-
保護者関係(PTA)懇談会や参観など、決まった顔ぶれだなと感じることが多いです。一部、モラルが欠けたような保護者の方に遭遇することがあります。
-
イベント各学年で校外学習や野外活動がたくさんあります。また他学年と関わるような行事もあります。子どもたちはそれぞれの行事ごとに楽しんでいると思います。親が関わるような行事はさほど多くないように思います。
小学校について-
登下校方法登校班で徒歩通学
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地域野菜を取り入れたバランスのよい献立です。学校内で調理した温かい食事です。
-
費用ごく一般的だと思います。
入学について-
志望動機指定の学区だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:722392人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
大野台中央小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
神奈川県相模原市南区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 大野台中央小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細