みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 相模台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
ないしょです
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い学校です。子供たちは毎日たのしそうです。いじめもありません。校舎が古いので新しくしてほしいです。
-
方針・理念今のところいじめなども問題が起きていないので良い学校だと思います。挨拶や防犯もわりとしっかりしている。
-
授業授業はわかりやすく教えているようです。一クラスの人数が少ないのでみんなが答えられる。発言出来た人は得点があるらしい。
-
先生どこも同じような先生だと思うので普通だと思います。今のところ悪い評判は聞いていないので良い先生が集まっていると思う
-
施設・セキュリティ体育館は普通ですが、トイレが暗くて古いので新しくしてほしい。図書室は広くないけど充実しているようです。
-
アクセス・立地旗当番があり子供を見送ることができるので安心して学校へ行かせられます。事故が起きたことはないと思います。
-
保護者関係(PTA)参観日が2か月に一度くらいありわりと学校へ行く機会が多い。役員の人数も多く、しっかりしていると思う。
-
イベントかるた大会、運動会、遠足、イベント多数。米軍の中の学校へ行ったりと交流がある。子供たちの学習発表会もある。
小学校について-
登下校方法集団登校、下校は自由
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とても美味しい
-
費用高くもなく安くもなく普通
入学について-
志望動機学校の指定学区のため
-
試験の有無なし
投稿者ID:307601人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
相模台小学校の近隣の小学校の評判
桜台小学校
(神奈川県・公立)
-
良くも悪くも…田舎の学校
2
保護者|2016年
相武台小学校
(神奈川県・公立)
-
相武台小学校の口コミ
3
保護者|2010年度
おすすめのコンテンツ
神奈川県相模原市南区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 相模台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細