みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 上溝南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
のんびりしている学校です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎ならではののんびりした学校だと思います。近くに自然や畑が多く、ごみごみしていないし、学区がわりと狭いので大人の目が多いほうではないかと思います。
-
方針・理念先生たちは親身になって子供達と向き合ってくれていると思います。担任だけでなく、色んな先生が声かけや見回りをしてくださっています。
-
授業映像や写真等で工夫して楽しませてくれる授業もあります。このご時世のせいで、厳しくできないため、調子に乗る生徒も若干います。
-
先生高学年は中学慣れをするため教科担任制になっています。月に一度、クラスだよりを発行して様子をしらせてくれます。
-
アクセス・立地周りは畑、線路です。通学路が狭いですが、ボランティアのお年寄りが見守り隊をしてくれて、危険な個所にいてくれます。
-
保護者関係(PTA)あまり参加したことがないのでよくわかりませんが、忙しい中、役を引き受けてくださる方が多いと聞いています。
-
イベント徒歩範囲に工場見学できる会社があったり、公園があったりで充実している方だと思います。企業の方が学校へ出張してくださったり、地元の方が昔の遊びやしめ縄作り等を子供たちに教えてくれたりします。
小学校について-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地元食材を使用したり、人気の給食のレシピを教えてくれたりしました。
-
費用他校と変わらなく、普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定学区だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:921971人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
上溝南小学校の近隣の小学校の評判
夢の丘小学校
(神奈川県・公立)
-
たて割り活動に力をいれています
4
保護者|2011年
光が丘小学校
(神奈川県・公立)
-
広い校舎を少ない生徒数でのびのびと。
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
神奈川県相模原市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 上溝南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細