みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 大沢小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
マンモス校
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価相模原市で一番のマンモス校で教室の数が足りない感じがします。
-
方針・理念方針・理念はよくわかりません。特にないです。普通だと思います。
-
授業音楽や英語、書写、家庭科は担任ではなく専門の先生が見てくれています。
-
施設・セキュリティ校舎は古いですが、トイレは改修されていてきれいです。 教室数が足りない感じがします。
-
アクセス・立地学区の範囲が広いので、徒歩で30分以上かかる子供もたくさんいると思います。
-
保護者関係(PTA)PTAはありますが、毎年、同じような人たちがやっているような感じがします。
-
イベント普通に、春の運動会、秋の遠足、修学旅行、音楽の発表会などがあります。
小学校について-
登下校方法登校は登校班で、下校は同じ学年の家の方向が同じ人と。
投稿者ID:3090911人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
大沢小学校の近隣の小学校の評判
大島小学校
(神奈川県・公立)
-
しっかりと子供達のことをみてくれている
4
保護者|2010年
九沢小学校
(神奈川県・公立)
-
とても自然豊かです。
4
保護者|2013年
二本松小学校
(神奈川県・公立)
-
校長先生自ら動く日と
3
保護者|2009年
田名北小学校
(神奈川県・公立)
-
みんな仲良しで幸せな学校生活でした!!
3
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
神奈川県相模原市緑区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 大沢小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細