みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 大島小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2010年入学
しっかりと子供達のことをみてくれている
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんなで活動をモットーにしていて行事ごともほどよくのびのび子供達ができていると思います。協力をすると言うことを楽しく学べると思います
-
方針・理念畑で物を育てたり物の大切さなどを教えてくれています校長先生が厳しい人なので比較的規律はしっかりしています
-
授業少々 おとなしい子はおいていかれそうな感じはあります。もう少しそう言う子に目を向けてくれるといいなと感じます
-
先生今の先生はできる限り子供達一人一人をみてくれようとはしていると思います。宿題は少し偏りがあるように思います
-
施設・セキュリティ体育館は少し古かったせいか つい最近改装?をして 状態が良くなったと思います門は鍵とかはないので 少し不安です
-
アクセス・立地畑の真ん中にあるようなところなので 昼間は見渡しがいいと思います夕方になると外灯が少ないので周りが暗いです
-
保護者関係(PTA)少々消極的な感じはしますでも 揉めることなく決まってはいますただ役員になると集まりが頻繁になるので大変です
-
イベント音楽会 遠足 運動会 サマーフェスティバルなど交流をもつ機会はあると思います
小学校について-
登下校方法歩きのみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細行事ごとに特別な給食があったり常にバランスのよい献立です
-
費用教材などの費用が少し高いような気がします
入学について-
志望動機学校の指定区ないだからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:553121人中0人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大島小学校の近隣の小学校の評判
大沢小学校
(神奈川県・公立)
-
いわゆるマンモス校です。
3
保護者|2015年
二本松小学校
(神奈川県・公立)
-
校長先生自ら動く日と
3
保護者|2009年
九沢小学校
(神奈川県・公立)
-
とても自然豊かです。
4
保護者|2013年
相原小学校
(神奈川県・公立)
-
校長が変わり残念な学校に、、、
2
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
神奈川県相模原市緑区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 大島小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細