みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 白幡台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
問題に対応しきれない学校
2022年12月投稿
- 1.0
[方針・理念 1| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 1| イベント 1]-
総合評価周辺の学校に比べ、生徒数がダントツで少ない。クラス数は学年によるが、1~2クラス。
学区内にマンションが少なく古い団地が多い為、子供が少ない。
天候などの災害や伝染病、休校、学級閉鎖等の連絡が周辺の学校より、かなり遅く、判断に困ることが多い。
次月の予定を出すのが遅い。
真夏の郊外学習にバスを使わず生徒を歩かせて、集団熱中症になった。
生徒数が少ない割に目が行き届いていない為、問題に対応しきれていない。イジメや嫌がらせなどが多い。
宿題は少なく、学力は低め。通わせる利点が見つからない。学区内で無ければ選ばない。 -
方針・理念あやふや。とにかく生徒数を増やしたいと毎年言っている。
-
授業学力向上は出来ない。
出来ない子供を中心に進める授業なので、進行が遅く、出来る子供は放置されてる感がある。
事情により、希望者には学校内の別教室でのリモート授業が出来るらしい。
昔に比べ、参観日やオープンスクールなどが多い気がする。 -
施設・セキュリティセキュリティは微妙。
体育館、プール、更衣室(トイレ完備)あり。
教室で着替えている様で、更衣室を使っていると聞いたことがないが…
空き教室を図書室にしている為か、図書室自体が狭く、本数は少ない。
給食は美味しいとのこと。
学童保育が敷地内に完備されている為、星は3つ。 -
アクセス・立地静かな立地。交通量はあまり多くない
。人目は少ない。
通学路に歩道がない箇所も多い。
周辺に公園が点在している為、遊び場は困らない。
コンビニ、スーパー、商店などが公園の近くにある。 -
保護者関係(PTA)生徒数が少ない為、6年間全て、何かしらの役員を引き受けなければならない。
-
イベント地味。
投稿者ID:879339
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
学区内の住民の生活レベルが高いものではないので、教育に関する関心が低く、同区内の他の学校に比べPTA活動に熱心な保護者が少なく、学校のレベルが創立以来向上していません。
【方針・理念】
学区内の住民の教育全般に係る意識が低いと思います。それ故、方針や理念を掲げても、父兄の協力がないためお飾りのもの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
周辺の学校に比べ、生徒数がダントツで少ない。クラス数は学年によるが、1~2クラス。
学区内にマンションが少なく古い団地が多い為、子供が少ない。
天候などの災害や伝染病、休校、学級閉鎖等の連絡が周辺の学校より、かなり遅く、判断に困ることが多い。
次月の予定を出すのが遅い。
真夏の郊外学習にバスを使わず...
続きを読む
白幡台小学校の近隣の小学校の評判
犬蔵小学校
(神奈川県・公立)
-
大規模校で穏やか、教育熱心な保護者多数
5
保護者|2016年
向丘小学校
(神奈川県・公立)
-
私の全てが詰まってる最高の学校です!
5
保護者|2011年
平小学校
(神奈川県・公立)
-
子供にはいい学校。保護者はつらいよ。。
2
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
神奈川県川崎市宮前区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 白幡台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細