みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 南生田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
人数が多く活気があります
2014年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にみるとまあいい小学校だと思います。学区が広く、住んでいる場所によっては登校に時間がかかりますが、人数が多いのでお友達も増えてよかったです。
-
方針・理念子供が主役という大きな柱のもと、よく考え学ぶ子、心豊かで仲良くする子、健康でたくましい子という目標になっています。子供がのびのび育っているところを見ると、うちの子には合っていると思います。
-
授業少人数制の授業を取り入れてます。1年生から4年生もボランティアによる英語の授業を年間6時間ほど行っていて、子供もとても楽しんでいます。
-
先生先生によると思います。評判のいい先生のクラスはとてもまとまっていたし、そうでない先生のクラスは崩壊している場合もありました
-
施設・セキュリティ人数が多いわりには施設の規模が小さく、いと思います。特に体育館はバスケットボールのコート1面がとれないほど狭いです。よいところとしては、校舎の裏にビオトープやわんぱく山があり、自然とふれあえる環境があるところです。
-
アクセス・立地駅から少し遠いですが、静かなところにあります。ただ、学区が広いので、住んでいる場所によっては人通りの少ないさみしい道を通る場合もあります。登校班がないので迂回するなど個人で工夫しているようです。
-
保護者関係(PTA)PTA活動はとても活発だと思います。保護者全員が何かしら学校のお手伝いをする決まりとなっています。PTA役員もポイント制の導入により不公平感がなく、他校に比べ選出がスムーズだと思います。
-
イベント学内イベントはまあ多いほうだと思います。公式な大きな行事のほかにも学年やクラス単位でちょこちょこイベントがあるようで、親の私も知らないくらいです。人数が多いので、運動会はとても盛り上がります。
小学校について-
登下校方法登下校ともに自由
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれが献立になっています
-
費用費用はふつうだと思います
入学について-
志望動機学校の指定学区内でした
-
試験の有無なし
投稿者ID:32841
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
3年の半ばに転校してきました。 田舎ならではの、おおらかさ、あたたかさを感じた学校でした。子供達はみんな子供らしい、優しい子ばかりでした。以前通ってた小学校にはなかった雰囲気です。先生は比較的、若い先生が、多いので、パワフルで頼もしいです。
【授業】
人数が多いので、補習授業等は行われてなくて残念...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
平均的な感じなので普通のレベルだと思いますが他の学校を知らないので難しいです
【方針・理念】
特に問題はなくプリントや配布物の内容もまずまずだと思われます
【授業】
平均的な感じで特に問題はなく落ち着いていましたが特別に良いほどではないです
【施設・セキュリティ】
校庭などがすこし狭く敷地が全...
続きを読む
南生田小学校の近隣の小学校の評判
長沢小学校
(神奈川県・公立)
-
子供が温かく育つ小学校
4
保護者|2014年
生田小学校
(神奈川県・公立)
-
学年ごとの境目がない
5
保護者|2010年
稗原小学校
(神奈川県・公立)
-
校庭が、すごーーく広い!!
4
保護者|2013年
美しが丘西小学校
(神奈川県・公立)
-
まだまだ、成長中の学校です。
3
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
神奈川県川崎市多摩区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 南生田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細