みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 稲田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
生徒数が多い学校
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 2| 先生 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にはふつうの学校だと思います。特に大きな特徴もありませんが、一般的だと思います。少しイベントが多すぎるようなきがして、親の負担が多いと思います
-
方針・理念地域に対して配慮があり、安全を一番に考えていると思います。安心して通学できる環境だと思います・
-
授業人数が多いマンモス校だからかもしれませんが、授業参観など見ているとほったらかしの生徒が何んかいるような気がします。
-
先生生徒の人数が多いせいか大雑排にしている先生が多きと思います。先生によって宿題の出し方が大きく違って利します。
-
施設・セキュリティ後者は比較的に新しいとおもうので安心です。防犯カメレ等はどうなっているのかよくわかりませんが、地域の活動はしっかりあると思います。
-
アクセス・立地回りが住宅街なので比較的安心ていますが。家から遠いため通学は少し心配です。途中用水路があるのも気になります
-
保護者関係(PTA)よくわからないのが、正直な気持ちですが、一般的な活動は行われていると思います。連絡網がいまひとつな気がします。
-
イベントイベントは少し多すぎるような気がします。授業参観の他にも学習発表会や学校開放日などがあり、親の負担が多くなる気がします
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細少し量が少ない
-
費用他の学校はわかりませんが普通でしょう
入学について-
志望動機指定校区だったかです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:541661人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
稲田小学校の近隣の小学校の評判
宿河原小学校
(神奈川県・公立)
-
全体的にも満足できない学校
2
保護者|2013年
長尾小学校
(神奈川県・公立)
-
自然豊かで、生徒の仲がよい!
4
保護者|2013年
向丘小学校
(神奈川県・公立)
-
私の全てが詰まってる最高の学校です!
5
保護者|2011年
平小学校
(神奈川県・公立)
-
子供にはいい学校。保護者はつらいよ。。
2
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
神奈川県川崎市多摩区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 稲田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細