みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 上作延小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
新しくてキレイながっこうです。
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価校舎が新しくてきれいです。 先生方も一生懸命子供をみてくれるのでありがたく思います。 若い先生が多いです。
-
方針・理念方針、理念がしっかりしており、学年懇談会できちんと説明してくれます。 その年の目標を立て、学年末にはそれについての結果も説明してくれます。
-
授業オープンスクールがあり、いつ見に行ってもよい授業参観があります。 見に行くと、どのクラスもきちんと楽しそうに(低学年)授業をうけています。
-
施設・セキュリティ9時になると、門の鍵がしまるので、インターホンを押さないと入る事ができません。地域柄、治安もよいので安心できます。
-
アクセス・立地駅から遠いですが、学区内であるので不便さを感じることはありません。駐輪場がもっとあるといいなと思うくらいです。
-
保護者関係(PTA)PTA活動はさかんです。お仕事されている方にはきついと思います。参加必須で、参加しないと白い眼でみられます。
-
イベントイベント盛りだくさんで子供は楽しいと思います。全学年でのイベントがあったり、遠足は2学年一緒に、プラス、各学年によっていろいろとイベントがあります。
小学校について-
登下校方法徒歩でいきます。
投稿者ID:3085259人中8人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生の指導力が良く、一人一人の個性を伸ばしています。PTAと教師の連絡が良く、PTA活動も自主的に行われています。イベントには保護者が積極的に参加して子供の様子がよくわかります。
【方針・理念】
生徒に一年の目標を持たせ、先生はそれを達成できるように手助けしてくれます。子供と先生の関係は非常に良い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
人それぞれだと思います。私は満足できませんでした。施設は公立にしては良い方だと思います。私の場合先生があまり相手にしてくれず六年間を潰されました。まぁ、これはあくまで個人の感想だと思いますが。
【方針・理念】
教育理念は好いと思います。しかし、それをどう作り上げていけるか。理念を持っているだけじゃ...
続きを読む
上作延小学校の近隣の小学校の評判
宮崎台小学校
(神奈川県・公立)
-
共働きが多い学校です
4
保護者|2021年
久地小学校
(神奈川県・公立)
-
楽しくのびのび過ごせる学校
5
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
神奈川県川崎市高津区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 上作延小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細