みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 末長小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
マンモス校
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周囲にマンションが増え、マンモス校になってきた。グラウンドが狭くなり、運動会も縮小気味
-
方針・理念先生の指導方針について特に問題は感じられない。友達が作れる子には有意義な学校生活が送れる
-
授業授業は二学期制で、特に問題もないが、学力については、不足しているので塾に頼っている
-
施設・セキュリティ周囲のマンションが増え、子供の人口が増加しているため教室が足りない。増築しているが、グラウンドが小さくなってきた。
-
アクセス・立地近くに交番があり良い立地だと思う。集団で登校したり通学のルートが決められており安心
-
保護者関係(PTA)他校のPTAをよく知らないので比較はできないが、普通だと思う。
-
イベント春に行われる運動会がだんだん見るところがなくなっている。昼ごはんを子供と一緒に食べられなくなったのは残念
小学校について-
登下校方法基本的には、通学、下校時はバラバラ
投稿者ID:3073301人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
平地で駅からもアクセスが良く、遠足などの移動も子供に負担がありません。研究授業がある数少ない学校なので、先生方が常に探求熱心です。
【方針・理念】
すなおで笑顔で仲良く頑張る子供達ばかりです。歌うことを多くさせており、音楽集会で子供達の素敵な歌が聞けます
【授業】
算数では少人数制を導入しており...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
定員オーバーもいいところで、校庭を潰して仮校舎を2棟も建設。工事のために子供達が外遊びを制限されている。学区の編成を再考して欲しい。
【方針・理念】
毎年方針・理念を発表しているが、そのためにどうするのか?そこまでの話はない。
しかし、荒れている訳でもない。普通。
校長が変わると雰囲気がかなり変わ...
続きを読む
末長小学校の近隣の小学校の評判
久本小学校
(神奈川県・公立)
-
生き生きとした6年間が送れます!
5
保護者|2012年
坂戸小学校
(神奈川県・公立)
-
大きな学校ではないので全体的にのんびり。
4
保護者|2008年
新作小学校
(神奈川県・公立)
-
心豊かで優しい子どもが育つ学校
4
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
神奈川県川崎市高津区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 末長小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細