みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 久本小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
生き生きとした6年間が送れます!
2018年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 -| 先生 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒主体で生き生きとした6年間を送る環境が整っています。受験も多いですが、ケアが充実しているなという印象で、傾向に対応できる学校です。
学年によって雰囲気に差があり、やんちゃな子が多い学年もあれば、とても落ち着いていて真面目な学年もあります。やんちゃな子も高学年になると受験となり性格が落ち着いてくる印象があります -
方針・理念生徒主体で活発なのは、委員会とか実行委員とか、運動会の種目やネーミングは生徒が決めますし、高学年が低学年をしきり学校を1つにしている印象です。
-
先生若い先生が多く生徒との距離は近めで気持ちをわかってくれる先生が多いです。
新人の先生の育成に定評があるらしく、毎年3,4人新人の先生がいます。 -
イベント俳優の中本賢さんを招いて多摩川に行ったり、直接いける高津中と高津高と連携してますし、活発な方だと思います。運動会で騎馬戦とかは無くなってしまったのは残念でした。
小学校について-
登下校方法徒歩。一人で行く子が多い。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
入学について-
志望動機学区
-
試験の有無なし
進路について-
進学先私立中
-
進学先を選んだ理由受験組が5割を超えているため。
投稿者ID:4387214人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的に良い小学校です。先生と保護者間に信頼関係が成立し、細かい相談事にも適宜対応してもらえます。安心して通わせられます。
【方針・理念】
教育理念はしっかりしています。わかりやすい標語で子供たちの意識の中に浸透しています。
【授業】
わかりやすい授業で、子供たちの興味をひくよう工夫されています...
続きを読む
久本小学校の近隣の小学校の評判
坂戸小学校
(神奈川県・公立)
-
大きな学校ではないので全体的にのんびり。
4
保護者|2008年
末長小学校
(神奈川県・公立)
-
今はマンモス校のデメリットがあります。
3
保護者|2011年
新作小学校
(神奈川県・公立)
-
心豊かで優しい子どもが育つ学校
4
保護者|2013年
高津小学校
(神奈川県・公立)
-
問題を『マンモス校だから…』と言いがち。
1
保護者|2018年
東高津小学校
(神奈川県・公立)
-
生徒数に対して狭くて少し汚い
1
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
神奈川県川崎市高津区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 久本小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細