みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 渡田小学校 >> 口コミ
渡田小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大型マンションが多いので、増築を続けています。年々人数が増えているので、それとともに先生の数も増えてきて活気があると思いますが、目が行き届いているのか心配です。
-
方針・理念なかよしの森があって、季節の木があり、学年によって担当が決まっています。 緑が少ない中で プチオアシスになっています。
-
授業地域的にレベルが低く、進みが悪く感じます。塾に行っている子が多く、学校での学力があがるようには感じられません。
-
先生毎年、どの先生になるかによって、こどもの様子が変わるくらい影響があります。 高学年では、落ち着いて勉強する環境がほしいです。
-
施設・セキュリティ毎年増えている教室が一番きれいですが、大本は古いままです。 校庭がどんどんせまくなっていて、運動会の時は、昼食の間際まで敷物を引けず、座るところはありません。
-
アクセス・立地比較的、人通りの多い場所になるので、学校の行き帰りはあまり心配していません。 人数も多いので、通りにひとりになることはあまりないと思います。
-
保護者関係(PTA)大型マンションも多く、新参者も多いですが、地元のひとも多いので、人つながりで引き受けている人が多く、ありがたいです。
-
イベント比較的活気はありますが、人数が多くなった分、運動会の種目など少なくなっているのが残念です。昨年から騎馬戦は6年だけになりました。
小学校について-
給食の有無あり
-
給食の詳細食パンに八宝菜など不思議な組み合わせはありますが、栄養は取れていると思います。
-
費用普通ですが、昨年八ヶ岳の施設で頭シラミが原因で林間学校が延期になりました
入学について-
志望動機指定区内だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:2830273人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ふつうの公立校であり、良いところも悪いところももちろんある。
-
方針・理念ふつうの公立校であり、よいところも悪いところももちろんある。
-
授業授業時間が少し長すぎるが、許容範囲内かなとお思うのでこんなもん。
-
施設・セキュリティ公社が建て増しだらけで若干不便ではあるが仕方がないかなとも思う。
-
アクセス・立地駅からは遠いがバス停からは近いので可もなく不可もなく、家から近い。
-
保護者関係(PTA)ひとり1回とは言え、やらない人はやらないで終わるところに納得がいかない。
-
イベントそれなりの数の校外学習、自然教室、修学旅行、移動動物園などいろいろ
小学校について-
登下校方法ばらばら
投稿者ID:3056801人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2007年以前入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保護者が集まる。といった特徴があり、民根で意見を言い合うという良い小学校です。
-
方針・理念教育という点を重視いているようです。指導がしっかりあって充実してると思います。
-
授業週休二日といった授業に関しては、ゆとりがありすぎると思いました。
-
施設・セキュリティ住宅地の中に建てられてまして、環境によく、通いやすいと思います。セキュリティーに関しても悪くないと思います。
-
アクセス・立地小学校の周辺には、一方通行の大通りがあり、速度お上げて走行する車や、オートバイに注意が必要です。
-
保護者関係(PTA)多幸のことは良くわかりませんが、保護者の負担は少ないと思います。
-
イベント運動会シーズンは校庭が広々としているので、運動しやすいと思います。
小学校について-
登下校方法二三人で帰ってきます。
投稿者ID:306816
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
神奈川県川崎市川崎区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、渡田小学校の口コミを表示しています。
「渡田小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 渡田小学校 >> 口コミ