みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 田島小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
親身になってくれます
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保護者と先生方の連携が出来ていて連絡事項もスムーズに行えていると思いますPTAの方々も熱心に協力して頂き、アットホーム的な学校だと思います。
-
方針・理念無理はさせないが、努力は必要だと言う事を教えているとと思います先生自身の考えを押し付けるのではなく、子供達の意見もちゃんと聞いてくれていると思います
-
授業ゆとり教育が廃止され、短い時間数で難しいと思いますが・・・それは、他の学校も同じだと思います
-
先生以前、居た先生方や自分が通っていた時のような先生は・・・残念な事にもう居ませんが、親身になって話を聞いてくれたり、話したりする先生が多いと思います。
-
アクセス・立地周りが住宅地なので、近所の方々の協力もあり通学路も安全に登校出来ていると思います。
-
保護者関係(PTA)PTAの方々は、熱心に取り組んでくれるので、先生方、保護者ともに問題なく活動していると思います
-
イベント遠足、運動会、学習発表会、夏休みには親子で参加出来る自由研究などの取り組みもあり充実していると思います
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細自分達の時代では考えられない位、豊富なメニューで美味しそうでした。
-
費用安ければ、安い方が良いですが、安全面やコスト面を考えると妥当だと思います
入学について-
志望動機指定校が、2校あったのですが 1校は大きな道路を渡らなければ通えなかったので止めました。
-
試験の有無なし
投稿者ID:92863
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
保護者と先生方の連携が出来ていて連絡事項もスムーズに行えていると思いますPTAの方々も熱心に協力して頂き、アットホーム的な学校だと思います。
【方針・理念】
無理はさせないが、努力は必要だと言う事を教えているとと思います先生自身の考えを押し付けるのではなく、子供達の意見もちゃんと聞いてくれていると...
続きを読む
田島小学校の近隣の小学校の評判
渡田小学校
(神奈川県・公立)
-
安心できる学校に思います。
3
保護者|2007年以前
宮前小学校
(神奈川県・公立)
-
川崎市で最高の公立小学校です。
5
保護者|2013年
新町小学校
(神奈川県・公立)
-
アットホームな下町の小学校
5
保護者|2008年
東小田小学校
(神奈川県・公立)
-
人情厚い学校で、子どもを大切にしています
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県川崎市川崎区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 田島小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細