みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 奈良の丘小学校 >> 口コミ
奈良の丘小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2018年入学
2024年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) -| イベント 3]-
総合評価学校理念や教師たちも普通にいい方で、生徒が安心し学校に行けます。
人数も少ないため授業などで困ることは特にないです。
また他学年との交流を深める活動が月に2~3回やっていて、他学年と遊んだりして仲を深める活動などもやっています。
遠足も全学年で近くの遊園地に毎年向かっています。
5年生の宿白体験学習では山の中を歩いたりして新たな発見などを見つけたり、6年生宿泊体験学習では日光東照宮に行き見学ができ、そこで買ったりもできます。
4年生の社会科見学ではゴミ処理場がどんなふうになっているか見学ができます。
3年生別の社会科見学では古民家にいき、古民家はどんなものなのかを見れます
5年生の音楽の学習で心のふれあいコンサートに行き、生の音楽が聞けます。
6年生の社会科見学では国会議事堂などにも行けて運が良ければ国会議員に会えます
ここまで長々書き込みましたが、まとめますと
優しい教師たちで安心して登校できる
人数も少ないから困ることはほとんどない
他学年交流活動がある
社会科見学がたくさんある
長々とお読みいただきありがとうございました -
方針・理念全学年では集会などでストレッチをすることなどに力を入れています。
ストレッチするのを楽しくするために教師も工夫していていいです。 -
授業授業はわかりやすく、特に困ることはありません
-
施設・セキュリティ防犯カメラや人検知センサー?などがあり、校門は電子ロックやチェーンでロックされているため安心です
また、放課後預ける施設もあります -
アクセス・立地特に問題は起きないです
-
イベント学校のイベントは例年同じようなことをやっています。
たまに新しいイベントなどをやっておりますが基本例年通りのイベントです。
投稿者ID:981434 - 保護者 / 2018年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2017年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎もきれいで、児童がみな平和的なのがいいです。また、パトロールもあって児童は安全に登下校できます。学校行事では「仲良しグループ」でこどもの国に遠足に行ったり、学校の中で6年生が企画したゲームで遊んだりします。
-
方針・理念一ヶ月ごとに生活目標が立てられ、それに向かって生活します。
-
授業椅子に座ってきいているだけではなく、実際に手を動かしたり、外に行って観察をしたりします。
-
施設・セキュリティ新しい校舎なので設備は充実しています。また、放課後は「はまっこ」で友達と遊んだりもできるので子どもだけではなく、働いている保護者でも安心して預けることもできます。
-
アクセス・立地近くにマンションがあるので、通学には便利です。
-
保護者関係(PTA)必ずPTA の仕事をしなければいけないので少し大変です。
-
イベント2月には学校ウォークラリーがあり、他の学年と交流できます。
投稿者ID:2909143人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 1| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長が素晴らしい。まいあさのみまもりやあいさつも必ずしてくれた。一時期より生徒数が減っているのが少しさびしい
-
方針・理念頑張っていると思う。きめこまかい対応をしようと努力はしていると思う
-
授業担任に大きく左右される。熱心な先生は多い。ベテランもがんばっている
-
施設・セキュリティ新しいので快適、生徒数が減って余裕がある。運動会もゆったりできる
-
アクセス・立地こどもの国にも近くてよい。学区も限られていて登校時間もみじかい
-
保護者関係(PTA)わきアイアイと楽しんでいる。朝の旗持ちや午後のパトロールは当番制
-
イベント作品展も楽しい。運動会も
伝統ができつつあるので毎年楽しみにしている
投稿者ID:2378943人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市青葉区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、奈良の丘小学校の口コミを表示しています。
「奈良の丘小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 奈良の丘小学校 >> 口コミ