みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 新石川小学校 >> 口コミ
新石川小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 1| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびとした雰囲気です。
また、最寄り駅がたまプラーザという事もあり周辺に住んでいる人達も雰囲気が良く、治安も良いと感じます。 -
方針・理念学校の方針・理念が形式上では決まっているが、それが毎日の学校生活の中で授業等に反映されて活かされているのかは微妙なところ。
ただ、小学校なのでそこまで気にする事でもないのかなと個人的には思います。 -
授業自分も昔この小学校に通っていたので、その当時と比べるとより充実したとは言い難い。
むしろ昔の方が外に出たり生き物、虫に触れ合うような授業が設けられてたように感じる。 -
施設・セキュリティ施設に関しては申し分ないくらい充実していると思います。
セキュリティに関しては、このような時代なので個々がどの程度のレベルまで求めるかで大きく左右すると思うが、私個人としてはもう少し厳重でも良いくらいです。 -
アクセス・立地東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩5分圏内で住宅地の中にあります。
この地域は坂のアップダウンが激しいので子供には通学が大変かな?と不安に思ってましたが、むしろその位の方が足腰が鍛えられて良いのかも。子供本人の口から辛いとは聞いた事がないので。
周辺の道が狭い箇所があり、車との接触事故が起きないか不安に感じる事はある。 -
保護者関係(PTA)この小学校に限った事ではないと思いますが、専業主婦と働くママの間にはどうしても埋められない溝があると感じます。(対立するという訳ではなく)
-
イベント子供がまだ低学年という事もあるのか、イベントは少ないのかなと感じます。
ただ、働いてる自分からすると親が参加するイベントが増えすぎると正直大変(自分の仕事との調整が)
投稿者ID:2417645人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2013年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域との結びつきが強く、明るい校風で目立った事件もなく安心して通わせられる。特に荒れていることもないので。
-
方針・理念明確な教育方針は知らないがあまり勉強ばかりを推し進めているような感じでは無いので好感が持てる。
-
授業時々授業参観が行われるが残念ながら参加出来ていない。あまり騒ぐ生徒がいるわけではないので授業の進行に支障はないらしい。
-
先生全体的に若い先生が多いので活気がある。イベントに積極的に参加されているようであるのも好感が持て持てる。
-
アクセス・立地駅から歩いても10分以内なので先生の通勤も楽。坂道が多いので生徒は大変だろうが体が鍛えられていいと思う。
-
保護者関係(PTA)毎年PTA会長選びで難儀をしているみたいだがそれだけイベントが多いので大変らしい。
-
イベント非常に活発で地域との一体感が感じられる。自分も積極的に参加している。子供が卒業しても参加し続けたいと思う。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ、集団登校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細家では残す息子が給食は残さず食べているらしいから妻の料理より美味しいのかも
-
費用普通ではないか。特に高いとはきいていない。
入学について-
志望動機指定区域の為他の選択肢は無かった。
-
試験の有無なし
投稿者ID:931252人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域と密着してとてもいい学校です。まだ歴史が浅いのでこれからどんどんと歴史を築いて行って欲しいと願っています。
-
方針・理念特に気にしたこともありません。大体意味があるのでしょうか?特別な意識に縛られることなく過ごせばいい思う。
-
授業昔に比べて一クラスの生徒数が少ないので先生の目は行き届きやすいのでは無いでしょうか。ー
-
先生休日のイベントにも積極的に参加される先生が多く好感が持てます。やりにくいこともあると思われますががんばって欲しい。
-
施設・セキュリティ校庭がもう少し広ければいうこと無いのですが。他の設備については可もなく不可もなし。朝礼台の老朽化が気になる。
-
アクセス・立地駅から近く先生の通勤は便利です。遊歩道も近く、交通整理のボランティアも行われていて子供達が安心して通学できる環境です。
-
保護者関係(PTA)イベントが結構多いので、余りよくわからないが結構見えない苦労が多いのではと推測されます。毎年役員決めでもめている気もする。
-
イベントどんと焼き、餅つき、地域散策、グランドゴルフ、ドッチビー大会、体操教室、その他イベント目白押し。
小学校について-
登下校方法集団登校、下校は自由
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細ごく普通
-
費用妥当と思われます。地域の寄付も多い。
入学について-
志望動機近所だったから。あえて私立の必要無し。
-
試験の有無なし
投稿者ID:326264人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
-
- 保護者 / 2009年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなく、ごく普通の小学校でした。
先生は、大変熱心な方も少数いますが、多くはそれほど熱心さを感じませんでした。 -
方針・理念特にしっかりとした理念やポリシーを感じることはありませんでした。
-
授業ごく普通だと思います。先生によると言ってしまえばそれまでですが…
-
施設・セキュリティ学校内の学童保育を、低学年の頃は毎日のように利用させていただいており、これは大変助かりました。
-
アクセス・立地駅からそれほど遠くもなく、周囲も静かな住宅街なので環境は悪くなかったと思います。
-
保護者関係(PTA)6年間で一度は必ず委員をやることになります。大変さもありますが、良い思い出にもなりました。
-
イベント特にイベントに力を入れている印象はありませんでした。夏の夕涼み会が大きなイベントになるかと思います。
投稿者ID:2359502人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2009年入学
-
- 保護者 / 2007年以前入学
2016年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師は子供を指導する実力が無く、意欲もない。プール授業は教師は水着も着ないし水にも入らずに見ているだけ。水に入らないから指導出来ない。
-
方針・理念教師は教育委員会や保護者の方を向いてばかりで、子供達を見ていない
-
授業授業レベルが低過ぎる。教師より子供達の方が優秀だったりする。授業参観では授業見せられないのか、6年間発表や実技しか見た事がなかった。
-
施設・セキュリティ門はいつも開いていて出入り出来る。大震災の時は生徒全員家に帰した。
-
アクセス・立地たまプラーザ駅に近く便利。運動会やイベント際に待ち合わせもしやすく、帰りに立ち寄れるお店も沢山ある
-
保護者関係(PTA)保護者の負担が多い。学校がやるべき業務を保護者丸投げしている。。例えば連絡事項のプリントなども作成、印刷、配布まで保護者役員に任せている。
-
イベント夕涼み会など大掛かりなイベントがあり、子供達は楽しんでいる。夕涼み会の花火は近隣の方々も楽しめる
小学校について-
登下校方法集団登校、帰りはばらばら
投稿者ID:3046064人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2007年以前入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市青葉区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、新石川小学校の口コミを表示しています。
「新石川小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 新石川小学校 >> 口コミ