みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 下和泉小学校 >> 口コミ
下和泉小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価PTAの人の動きが非常に良い。好感が持てる。イベント等学校をバックアップしている。対応が速い。学校自体は設備を見直した方が良いと思います。(耐震・空調・遊具)
-
方針・理念学校自体の教育理念はあるようですが 先生によります。子供たちは生き生きして遊んでいます。
-
授業一部の先生は非常に良い。頑張っているがもう少し一人一人をよく見て指導してほしい。子供たちに振り回されず うまくコントロールしてほしい。
-
先生ほとんどの先生はがんばっている姿がみえる。一部の先生が・・・・・いまいち。全体をよく見て個々を伸ばしてほしい。
-
アクセス・立地周りが畑で環境は良いです。ただ一部幹線道路?に面している部分がありますので気を付けてほしいです。
-
保護者関係(PTA)PTA活動・及び全体の動きが非常に良く、会長・副会長からの統率が取れているように見えます。一丸となって動いています。
-
イベントイベントには力を入れています。運動会もすごく盛り上がっています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細充実しています。
-
費用ほかと変わりが無いと思います。妥当です。
入学について-
志望動機指定学区だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:929002人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2008年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然の多い地域いある学校なので、外学習は楽しかったようです。 田圃を借りてコメを作った学年もありました。ケーブルテレビの取材が来ました。
-
方針・理念どの先生も、学年・担任にかかわらず、声をかけてくれる学校です。当時の校長先生も気さくで家庭の相談などもしにいったこともありました
-
授業二学期制なので、長期休みの前に成績表がなくメリハリに欠けるのが残念
-
施設・セキュリティ正門はロックされていて職員室にインターホンで呼びます 乗り越えようと思えばできますが、システムとしては成立しています・・・
-
アクセス・立地最寄り駅から徒歩圏です、バスも通っているので便利です 校舎から富士山が見えるのが自慢ですね
-
保護者関係(PTA)父親の会みたいなのがあって運動会など男手が必要なとき等活躍しているようです
-
イベント運動会は秋です。学校を開く週間などには、見に来る保護者の姿もちらほらあります
小学校について-
登下校方法徒歩通学
投稿者ID:3087571人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市泉区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、下和泉小学校の口コミを表示しています。
「下和泉小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 下和泉小学校 >> 口コミ