みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 伊勢山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
校長によってかわる校風
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在学中、校長先生が何度か変わりましたが、変わる度に校風はガラッと変わり親子ともども振り回される感がありました。 私だけでなく、他の保護者も同意見でした。 教育熱心な校長の時には学外活動も非常に活発でしたが、これでも教育者か?と思うような校長の時には、あらゆる活動が削減されてしまい、悲しかった記憶があります。
-
方針・理念方針も校長の方針によってガラッとかわりました。 よい時もあれば、ついていけないほど悪い時もありました。
-
授業授業に工夫はなく、授業を妨害する生徒もあり真剣に授業を受けたい生徒にとっては大変なものでした。
-
施設・セキュリティ新しくはない学校でしたが、エレベーターも増設され、色々な生徒に対応できるものとなりました。
-
アクセス・立地駅から非常に近く、かといって繁華街ではないのでアクセスは最高でした。近所の方の見守りもあり、安全に登校できました。
-
保護者関係(PTA)小規模な学校であったため、保護者も少なく、こじんまりとPTAの活動もできていました。
-
イベントせっかくあった恒例イベントも校長が変わったとたん廃止され、淋しい最終学年になってしましました。
小学校について-
登下校方法徒歩です
投稿者ID:3083795人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
在学中、校長先生が何度か変わりましたが、変わる度に校風はガラッと変わり親子ともども振り回される感がありました。 私だけでなく、他の保護者も同意見でした。 教育熱心な校長の時には学外活動も非常に活発でしたが、これでも教育者か?と思うような校長の時には、あらゆる活動が削減されてしまい、悲しかった記憶があ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
年々学校の良かった所やイベントが
子供や親にきちんとした説明もないままなくなってしまいます。
お手紙にしても、一方的なことが多く感じます。
もう少し丁寧に説明してほしいです。
あゆみもなぜか1年に1度になってしまいました。
3月の学年終了時のみとのこと。
校長が変わるたびに、理解に苦しむことが多いで...
続きを読む
伊勢山小学校の近隣の小学校の評判
下和泉小学校
(神奈川県・公立)
-
富士山が見える学校です
4
保護者|2008年
和泉小学校
(神奈川県・公立)
-
のんびりとした優しい学校
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市泉区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 伊勢山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細