みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 西本郷小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
元気な子が目立つ学校
2023年03月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価元気のいい子が多いと思います。ただ、学校外でゴミを撒き散らしたり、コロナ禍の住宅街で故意に騒音を鳴らしたり、人が行き交う通りに向かってボールを蹴り飛ばしたり(人に当たってもお構いなし)等々、迷惑行為を見聞きする事が多々あり、学校が荒れているのではないか?と心配になる事もありました。ある時期を境にそういった行為は落ち着いていましたが、最近、公園や公道にお菓子のゴミが散乱していたり、人通りのある方面に向かってボールを蹴り飛ばしたり(禁止看板有)等の迷惑行為が復活しているようなので、大きな事件や事故が起きないか心配しています。義務教育は社会性や道徳心を学ぶ場でもあるので、迷惑行為に及ぶ子が次々と出てくるのは気になります。
-
方針・理念学校の方針等はあまり聞きません。ただ、文科省の方針や、何かあった時の対応マニュアル等を知らない先生が多いようで、個人本位の安易な思い込みが先行しがちな印象でした。その結果、物事がおかしな方向へ進むことが多々あり、大事を引き起こした事もありました。学校内の事は、日頃から子供に様子を聞いてあげる事が大切だと思います。
-
授業教員免許取得のハードルが下がり、教員不足と言われている昨今、教員にも色々な人がいます。授業の質も先生によって様々です。学校の授業だけでは物足りず、塾通いや家庭での補講が必要だと感じる事は多くありました。実際に、小学校から塾通いしている子達は結構見かけます。
-
先生指導力は先生によってだいぶ異なります。指導が上手な先生は、子供が道理をきちんと理解できるように丁寧に話し、やっていい事と悪い事の区別がつくように指導してくれます。学校外でよく迷惑行為に及んでいるグループが、指導力のある担任の生徒だった事は聞いた事がありません。
-
施設・セキュリティ校門に電子施錠が付いていますが、簡単に飛び越えられる高さの門ではあります。
エレベーターも設置されましたが、途中階までしかありません。
和式トイレもいくつかあります。 -
アクセス・立地駅から徒歩10分ほどのわりに、閑静な住宅地にあると思います。
ただ、通学路は危険に思える場所が多々あります。登校班によって見守り活動をしたり、対策を話し合ったりしている班が多い一方、自分の子供が危険な所を通って通学していても、何もせずに他人任せにしたあげく、文句だけは一生懸命言っているような人達もいます。登校班によって危険個所の対応や雰囲気はだいぶ違うようです。 -
保護者関係(PTA)PTAは比較的立候補で決まる事が多いのではないでしょうか。ただ、校外委員は中々決まらないと聞きます。それには、登校班内のトラブルを校外委員に押し付ける人達がいたり、スク対を依頼するにもほぼ白紙の要望書の上、現地状況を正確に説明できず、保護者によって意見が異なるまま校外委員に対応を丸投げする登校班があったと聞きます。通学路上で生じる問題について、全て校外委員が何とかするべきと考える層も一定数いるのが問題に思えます。
-
イベントコロナ禍であまり行えませんでした。ただ、通常の運動会は比較的盛り上がっていたように思えます。
小学校について-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細学校の給食室で作られた給食です。
白衣は学校で貸し出してくれますが、自分用を用意する生徒もいるようです。
投稿者ID:900125
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
学力レベルも悪くなく、PTAも表彰されるなど、全体的に雰囲気が良いので。保護者の読み聞かせなどボランティア活動も盛んです。
【方針・理念】
今年はいった校長先生が、進学する中学校の副校長先生で、学区内の小中連携が取りやすく良いです。
【授業】
意欲を持って取り組んでいる先生ばかりで、信頼できます...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
元気のいい子が多いと思います。ただ、学校外でゴミを撒き散らしたり、コロナ禍の住宅街で故意に騒音を鳴らしたり、人が行き交う通りに向かってボールを蹴り飛ばしたり(人に当たってもお構いなし)等々、迷惑行為を見聞きする事が多々あり、学校が荒れているのではないか?と心配になる事もありました。ある時期を境にそう...
続きを読む
西本郷小学校の近隣の小学校の評判
本郷台小学校
(神奈川県・公立)
-
近隣他校を比べると、おとなしい子が多い
4
保護者|2014年
笠間小学校
(神奈川県・公立)
-
音楽が最高!校庭狭い!受験熱熱い!
3
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市栄区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 西本郷小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細