みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 豊田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
縦割りのなかよしクラスがあります
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントが多く、パトロールや米作り・防災教室・PTA主催の祭りなど地域の人ボランティア協力が多い学校です。
-
方針・理念学校方針や理念がきちんとあり、全校アンケートによるフィードバックもあってよりよい学校にしていこうとする姿勢があります。
-
授業研究会や授業参観も多く、子供にとって常に興味を引くような授業を行っています。ただ、担任の先生によって少しばらつきがあるのが気になります。
-
先生家庭と密に連絡を取ろうとしており、問題があった場合も児童専任の教師がいて間に入って対応してくれます。一人ひとりの子供に目をむけてくれています。
-
アクセス・立地駅からバスですが、バス停そばにあります。正門はバス通りにありますが、周りは住宅地です。線路が近いです。
-
保護者関係(PTA)PTA主催のイベントが毎年あって子供たちだけでなく、先生や地域の人たちも参加していつも大盛況です。区域ごとにパトロール当番があります。
-
イベント遠足、運動会、学年ごとに一年を通して音楽会や米作りがあります。全校で縦割りクラスで行うハイキングもあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養バランスがとれていて、飽きがこないようにメニューも工夫されています。
-
費用普通です。あまりお金はかかりません。
入学について-
志望動機学校の指定区域だったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:932872人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
豊田小学校の近隣の小学校の評判
南戸塚小学校
(神奈川県・公立)
-
おすすめは出来ない、、
1
保護者|2009年
下郷小学校
(神奈川県・公立)
-
学校選びに悩んだら選んでほしい学校
5
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市栄区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 豊田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細