みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 市沢小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
のんびりしたムード
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のんびりしたムードで、先生と生徒が仲良く過ごしているイメージ父親のボランティア活動があり、色々なイベントを企画してくれている。荒れた雰囲気はなく、給食も美味しいらしい。
-
方針・理念理念とか、方針があるのか解らない、のんびりとした田舎の学校のような感じがします。
-
授業参観日でしか見たことがないが、楽しそうに授業を受けているようです。
-
先生基本生徒と仲良く接している先生が多いように思う、数人熱血先生がいるらしく宿題が多いらしい、でもその先生の生徒の学力は高いと聞いています。
-
アクセス・立地住宅地の中なので学校前は車も少なく静かです。近所に駅はないので生徒の家族は車かバスでの移動が中心の地域です。
-
保護者関係(PTA)父親の会があり、蛍見物や、以前は冬に屋上でイルミネーションイベントをしていて、子供達に評判が良かった。
-
イベント春の運動会、秋の文化祭、普通のイベントの他に4年生・5年生が林間学校。6年生が修学旅行特に学校イベントはめずらしい物は無いです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食室で作っており、美味しい給食らしいです。
-
費用普通だと思います、特記事項無し。
入学について-
志望動機学区だったから選択の余地無し
-
試験の有無なし
投稿者ID:902751人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
市沢小学校の近隣の小学校の評判
左近山小学校
(神奈川県・公立)
-
子供らしく過ごせる空間
4
保護者|2007年以前
川島小学校
(神奈川県・公立)
-
良いところも悪いところもある学校
3
保護者|2014年
今井小学校
(神奈川県・公立)
-
悪目立ちする子達が多いです
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市旭区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 市沢小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細