みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 川上小学校 >> 口コミ
川上小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 1| イベント 5]-
総合評価先生も優しく、伝統を大事にしている。しかし、参観日に見に行くと、授業中のお喋りが多く、先生は注意していない。だが、毎朝校門に先生が立っていて、元気に挨拶をしているのて、好印象。学校の児童会には、運営委員会が関わっており、生徒の活動も大切にしている。運動会の運営も生徒がやっているよう。
-
方針・理念輝くみんなを理念にしているが、引っ込み思案なこもいて、まだ理念には追いついていないよう。でも、学年だよりは丁寧。
-
授業算数に関しては、少人数の授業がある。一人一人確認していて、生徒もちゃんと理解出来ているよう。みんなで学習問題を考えたりもする。たまに近くの施設でも活動するようだ。
-
施設・セキュリティ校門に防犯カメラも設置されている。2つの門にはインターホンもある。後ろに人がいない場合は、扉を閉めるよう、注意喚起もされている。校舎も、きちんと、防災シャッターがある。鍵も職員室管理。ちなみに学校内に、放課後キッズクラブがある。
-
アクセス・立地学校から近い遠いがかなり別れている。登校班で集まって登校する。だが、遅れてくる子もいるので、遅刻の心配がある。横断歩道には、学援隊の方がいるので安心。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は強制的にやらされていることもあるそう。総会の時はなかなか意見が集まらず、大変だったそう。だが、運動会の際は、記念品を充実させてくれる。
-
イベント1月になると、5年が中心となって、縦割りのスタンプラリーがある。まままた、11月には、全校遠足がある。縦割りを重視している。
投稿者ID:740275 -
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数の学校で、各学年2クラス。
特別合唱クラブの活躍は素晴らしく、TBS文部科学大臣賞を受賞経験あり。
素晴らしい伝統を持つ学校であり、今後も大切にしてもらいたい。
-
方針・理念心豊かにを掲げている。
毎月の学年だよりで、各学年の行事や目的がわかるようになっている。
-
授業家庭科、図工、音楽、外国語に専任の先生がおり、
楽しんで学べるように工夫されている。 -
施設・セキュリティ運動会には、出入り口に警備員をおき、保護者の見守りも行われている。
放課後キッズクラブの活動が盛んで、季節ごとの楽しめる企画が毎月行われている。 -
アクセス・立地横須賀線東戸塚駅から徒歩15分
バスもでており、周辺は住宅地に囲まれており、安心。
通学路には、老人会のかたが見守りで立って下さり、街ぐるみで安全を気に掛けている。頭が下がる思いです。 -
保護者関係(PTA)児童減少により、PTAの役割について見直すじきにきている。
ボランティア活動はさかんで、
家庭科の授業の補助、毎週金曜日の読み聞かせ、ベルマーク集計、運動会の見守りのボランティアなど。
-
イベントたてわり活動をしており、給食、綱引き、朝会の児童企画のイベントなど、6年生を中心に学年を越えて仲良く活動をしている。
投稿者ID:2441342人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市戸塚区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、川上小学校の口コミを表示しています。
「川上小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 川上小学校 >> 口コミ