みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 品濃小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2013年入学
特に荒れてもいないし、ごく普通。
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり自分から関わろうとしていないので、学校の特徴はよくわかりません。
-
方針・理念あまりそういうことは考えたことがないのでよくわかりません。特に問題はないと思います。
-
授業特に変わったところはないと思うので何とも言えません。よくわかりません。
-
施設・セキュリティ何か学校で行事や保護者の集まり等ある日以外は門に鍵がかかっていて、中に入れないようになっています。
-
アクセス・立地駅からそれほど遠くないので、人通りはそれなりにあります。 しばらく坂を上ります。
-
保護者関係(PTA)あまり関わらないようにしているので、実際どんな感じなのかはよくわかりません。
-
イベント校外学習や運動会、合唱コンクールなど、行事は一般的だと思います。
小学校について-
登下校方法徒歩。
投稿者ID:3077627人中0人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
品濃小学校の近隣の小学校の評判
川上北小学校
(神奈川県・公立)
-
楽しく伸び伸び最高の六年間。
5
保護者|2008年
平戸小学校
(神奈川県・公立)
-
緑に囲まれていて、楽しく通っています。
4
保護者|2010年
東品濃小学校
(神奈川県・公立)
-
優秀な生徒が多い、しっかりとした公立校
4
保護者|2007年以前
平戸台小学校
(神奈川県・公立)
-
太陽のようにきらめく学校
4
保護者|2019年
川上小学校
(神奈川県・公立)
-
先生も優しく、いい学校。
3
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市戸塚区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 品濃小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細