みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 港北小学校 >> 口コミ
港北小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2016年入学
2022年06月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 1]-
総合評価あくまで私の意見てすが
学校のスローガンがチャレンジする子港北の子という目標なんですが
コロナという口実で、運動会は,徒競走のみでした。
さらに授業は,皆横浜市から配られたタブレットで遊んでいます。
どのクラスも6年生らへんで荒れてきます。
それを先生達が持て余しているかんじです。
挨拶も極端に少なくて暗い学校だなと感じました。 -
方針・理念全くしっかりしてません。
前述の通りチャレンジする子港北の子というスローガンは,ありますが
学校側がチャレンジする場所を作ってくれません。 -
授業全く充実してません.
6年ですが、35人中半分は,タブレット見たり違うことをやっていて
授業というより自習です。
-
施設・セキュリティ施設は、しっかりしています.
メディアセンター(図書館)以外に、廊下にも本があります.
本が好きな人にはたまらない環境です。
給食もまあまあ美味しいです。
-
アクセス・立地さくら道と呼ばれる桜が並んでいる綺麗な道が学校の敷地にあり最高です.
また周囲も治安がものすごくよく子供1人で大丈夫です。 -
保護者関係(PTA)働かされます。
年に一回ふれあい祭りといって,PTAや,町内会が屋台を出店する祭りがあり大変盛り上がっていますが,PTAは.大変です。 -
イベント前述の通り学校側は,イベントをやる意思自体が見受けられません。
コロナという口実でサボっているので大変けしからんと思っておりたす。
投稿者ID:8363721人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2016年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域のモデル校ということもあり、地域住民との連携など細やかな配慮をしていると思います。イベントも充実していますが、その分PTA活動や登校班など保護者の負担が多く、そこまで保護者がしなくてはいけないのかと疑問に思う点があります
-
方針・理念地域とかかわっていくという理念があり、あいさつや地域のお年寄りから学ぶなど、大切なことを学んでいると思う
-
授業授業の進め方は担任の先生のレベルによって子どもたちをひきつけられるかどうか、差が出ていると思う
-
施設・セキュリティ校舎が新設されていて、受け入れ人数が増えている。ろうかと教室に壁がなく開放的な雰囲気がよい
-
アクセス・立地妙蓮寺駅から徒歩10分以内なので、仕事をしている親にとっても便利である
-
保護者関係(PTA)PTA活動が活発な分、仕事を持つ親にとっては負担が重い。また、登校班はなくして良いと思う
-
イベント運動会をチャレンジスポーツフェスティバル、とよんでいて、とても盛り上がる。ふれあい祭りという、文化祭のようなイベントもあり子どもたちは楽しんでいる
小学校について-
登下校方法登校班による登校で、保護者が当番制で付き添う
投稿者ID:3078461人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2013年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には良い学校だと思う。ただ、親の介入が多い学校で、そんなことまで?と子どもの自立性をはぐくめないのではと思う点があります。
-
方針・理念現校長の挨拶をしよう、や外で元気に遊ぼう、という子どもらしい生活をはぐくむ教育方針は非常に賛成。
-
授業クラスによっては授業中にうろうろしている落ち着きのない生徒が多いクラスもあり、先生の力量による部分が大きい
-
先生丁寧に子供に向き合う先生が多いと思うが、ひとそれぞれ。授業の進め方は先生によってばらつきがある
-
アクセス・立地谷間にあるので、運動場が狭くて、運動会は坂道から見ることになり不便。妙蓮寺駅から近いのは便利でよい
-
保護者関係(PTA)一番疑問に思うのは、登校班に保護者の付き添いが必要な点。幼児を連れてついていく親も多く、余計危険要素が増えるように思う。
-
イベント修学旅行がないのが残念。地域とのふれあいの会など、催されているのは良いと思う。子どもたちは楽しんで参加している
小学校について-
登下校方法徒歩。登校班あり
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスの取れたおいしそうなメニュー
-
費用普通。給食費、教材費など
入学について-
志望動機学校の指定校区のため
-
試験の有無なし
投稿者ID:904211人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価PTAと教師の連絡もよく、保護者のボランティア(読書・英語・花壇整備)活動も盛んです。PTA役員は児童1人につき1回、ただしフルタイム勤務など条件によっては役員ではなくお手伝い(年度とおし)でも可です。
-
方針・理念子どもたちの教育に学年やクラスの垣根をなくすため、オープン教室となっています。教育理念があって、「あいさつ」を重点的に指導しています。
-
授業児童支援専任教諭、図書館司書が配置されており、授業やクラス運営の手伝いや、いじめなどの問題に素早く丁寧に対処してくれます。
-
先生若い先生と、ノウハウを持った中堅の先生のバランスがよく、良い指導をしてくれます。
-
施設・セキュリティ昨年度から本年度にかけて、校庭の防球ネットの修繕や、耐震工事を終わらせました。校舎の建て増しが多く、敷地に坂もあるため、校舎と校舎の移動が多いのと、保護者は最初迷うこともあります。校舎と体育館が離れているので雨の日の移動は大変そうです。
-
アクセス・立地駅からも近く、近隣の町会の皆様が学援隊として朝の見守りなど協力してくださっています。地域と学校で協力して、毎年1回「地域ふれあい広場」もおこなっています。
-
保護者関係(PTA)児童1人につき、役員1回なので高学年になるにつれて人がたりなくなり、複数回やる方もいます。フルタイム勤務や介護など、条件を満たせば行事のお手伝い(年間通し)で済ませることもできます。
-
イベント年度の最後に学習発表会、高学年からは宿泊学習(1泊または2泊)、秋には運動会、年間通して複数回「学校を開く週間(終日保護者に開放)などがあります。ボランティアによる朝の読み聞かせなども、充実しています。
小学校について-
登下校方法町内会ごとに登校班を編成し班で登校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細学校内でつくっているので温かい物は温かく食せる
-
費用他と変わらず普通です。
入学について-
志望動機指定校区だったので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:545532人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2009年入学
-
- 保護者 / 2007年以前入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育熱心な親が多いように思われます。そのため、早期にタブレットを使った授業や英語教育にもちからをいれています。
-
方針・理念子供たち中心とした教育をしているようです。イベントごとにリーダーをだして自主性を重んじているように感じます。
-
授業早期に特別教育専任の先生をつけているようです。また授業を参観日でなくても自由に見学できるシステムを作っています。
-
施設・セキュリティ校舎の立て直し増設工事を行っており、最新設備も整っています。
-
アクセス・立地住宅地の真ん中にある学校なのでアクセスがとても良いです。学園隊の方たちも沢山いて、常に見守られています。
-
保護者関係(PTA)保護者負担はやや大きいですが、PTA活動がしっかりしています。
-
イベント小学生だけでなく、その下の未就学児も参加できる行事は比較的多いと思います。
小学校について-
登下校方法集団で20人ほどで登校
投稿者ID:3048351人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2007年以前入学
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価おおらかでのびのびとした雰囲気の学校です。子どもの見守りや地域の活動に積極的に参加してます。あまり勉強だけに偏らず、生活全般の充実を図っていると思います。
-
方針・理念挨拶をしよう、など基本的な礼儀を大切にしているところが良いと思います。仲間を大切にするなどの人として大切な理念を掲げています。
-
授業子どもの発言を大切にする雰囲気があります。先生によって多少進め方の技術が出るところはあります。
-
先生子どもにしっかり向き合う姿勢を持っている先生が多いと思います。保護者との対応もしっかりしていると思います。
-
施設・セキュリティ廊下と教室を隔てる壁のない、開放的な施設です。珍しいと思います。保護者が見学などしやすい、のびのびとした教室です。
-
アクセス・立地妙蓮寺駅から徒歩10分以内なので、会社帰りなどに寄りやすいです。近辺は閑静な住宅街ですが近所に大きなスーパーがあります。社会で、そのスーパーにお仕事見学に行ったりするようです。
-
保護者関係(PTA)PTA活動が半強制的で、カウント制をとっています。多少重たく感じるが、仕方ないのかなとは思います。参加してみると意外と楽しい活動をしています。
-
イベント運動会は、チャレンジスポーツフェスティバル」、とよんで、盛り上がります。4年生、5年生で自然教室のような宿泊があり、6年生は修学旅行ではなく、自然体験教室の拡大版のような旅行があります
小学校について-
登下校方法集団登校です。下校はバラバラです。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立表で見る限り、バランスの取れた食事で、子どもたちもおいしいといって満足しています
-
費用他の学校と際は特になく、普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1395611人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方も熱心で、PTA活動・保護者のボランティア活動も盛んです。学校から授業ボランティアのお願いがあることもあり、子どもの学校生活に触れられる機会も多いです。幼稚園と小学校、小学校と中学校で連携もしていて、入学前に年長さんと一年生が交流したり、六年生が中学校に部活見学に行ったりと交流しています。
-
方針・理念「ちゃれんじする子 港北の子」とい理念のもとに、先生方がしっかり指導してくださいます。
-
授業オープン教室のため、隣のクラスの声が気になったり、参観の際に保護者が教室外にあふれ通行しにくかったりしますが、特別専任教諭がいらっしゃいますので、クラス運営や授業に問題がある場合は複数の先生が指導して下さる場合もあります。
-
先生図書館をやめ各教室のそばに本を配置し(開架方式)、教室の壁をなくしたオープン教室形式で、先生方が趣向を凝らして柔軟な授業を行って下さっています。「チャレンジする子 港北の子」をモットーに、注意深く子どもたちを指導してくださっています。特別専任教諭(担任を持たず、ベテランの先生)がいらっしゃるので、子どもの問題行動やいじめにも素早く丁寧に対処してくださいます(以前ニュースに取材されたこともあります。)
-
アクセス・立地東急東横線の妙蓮寺駅から近く、周辺の複数の町内会と日頃から連携して、地域で見守って頂いています。
-
保護者関係(PTA)子ども1人につき1回、役員をする必要があります。役員をしたかどうかは、入学時に作成するカードで管理されています。どうしても役員が出来ない場合は、年間を通した学校行事のお手伝い(年4回ほど、運動会の保安巡回や土曜参観の受け付けなど)をして役員1回とカウントされます。またPTA役員以外にも、読書ボランティア、英語ボランティア、フラワーボランティアなど、保護者ボランティアが盛んです(ボランティアはPTA役員にはカウントされません)。またPTA役員とは別に、登校班ごとに登校班の役員もありますが、これは地域の各登校班でルールや任命については決めています。
-
イベント低学年のうちは年に1~2回の遠足、町探検があります。高学年になると年に1~2回の社会科見学と宿泊学習(1~2泊)があります。年間を通して、月に1~2回、朝の時間に保護者ボランティアが朝の読み聞かせをしています。また各学年、年に1回、朝の音楽集会や朗読集会で作品を発表します。このほか秋に運動会(CSF…チャレンジスポーツフェスティバル)、校庭を使用した学校・地域のおまつりなどのイベントがあります。例年、読書週間には、読書ボランティアの保護者が特別読み聞かせを行っています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ、登校時は登校班での集団登校、遅刻の際は保護者が学校まで送り届ける必要があります。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細横浜市の献立に準じていますが、時々、独自給食を実施することもあります。
-
費用学年費、PTA会費、給食費ともに普通です。遠足、高学年の宿泊体験、社会科見学など、都度、支払います。
入学について-
志望動機指定校区だったので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:917752人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2009年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市港北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、港北小学校の口コミを表示しています。
「港北小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 港北小学校 >> 口コミ