みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 大曽根小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
明るくのびのびとしています。
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高学年になってから転校してきた学校ですが、以前の学校のように型にはめるといった感じはなく、生徒一人一人の個性を豊かにしてくれてるように思います。
-
方針・理念お便りなどで、毎回スローガンなどを明確に知らせてくれたり、お勉強だけでないものもしっかり身につけてくれています。
-
授業中学受験をするお子さんがかなりおり、そのお子さん達と受験しない子供達とが雰囲気が違いすぎるので、そこらがどうにかなると良いかな~と。
-
先生担任の先生にもよりますが、六年生の今の先生は今時にない、親世代の時によくいらした厳しい先生なのでありがたいです。なかなか礼儀作法までうるさく言うタイプの先生は最近いないですから。
-
施設・セキュリティ校庭は狭いですし、校舎は古いです。あまり良いとは言えないですが、今年より体育館は工場されキレイになりましたので、これからも少しずつキレイになる期待はできそうです。
-
アクセス・立地駅からもそう遠くはないと思います。周りは住宅地やマンションもあり、地域密着のような学校だと思います。
-
保護者関係(PTA)役員さんはあっという間に決まったりしますし、無理強いをせず、ご協力頂ける保護者の方はボランティアお願いしますと、低姿勢に声かけがきますので、逆にみんな気持ちよくお手伝いに参加しています。
-
イベント遠足、運動会はもちろん、社会科けんがく、オーケストラを聴きに行く、観劇、宿泊体験、修学旅行など充実しています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細ナンが出たり今時です。
-
費用普通ではないかと思います。
入学について-
志望動機指定校区内のためです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:546164人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
一つ一つ教科ごとに分かりやすく説明し家庭科ではボランティアさんと協力して最後まで付いて頂いていたり生徒一人一人ときちんと向き合いきちんと中学へむけて自立出来るように考える力率先して行動する力努力する力そして自分のしたいやりたいことを見つけそれをかなえる成功するために自分がどうすればいいかどうすれば叶...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
親の負担が大きい!
子供1人につき1回+家庭で1回郊外の役員マストです。(例えば子供が3人いたら計4回役員をやる、PTA本部役員になれば任期1年1回のみで良い)すべての保護者が公平にという理由だそうですが…いかなる理由でも免除はないようです。
完全にボランティアなのでネガティブな発言は控えるべき...
続きを読む
大曽根小学校の近隣の小学校の評判
綱島小学校
(神奈川県・公立)
-
校庭に土俵があります
3
保護者|2007年以前
師岡小学校
(神奈川県・公立)
-
PTA活動をもう少し活発にしてほしい
2
保護者|2020年
太尾小学校
(神奈川県・公立)
-
子どもが明るく過ごせる小学校。
4
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市港北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 大曽根小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細