みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 大曽根小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
地元密着型
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の公立小学校ですが、土地柄か生徒が穏やかな感じだと思います。
-
方針・理念校長から父兄や地元の人に対して、定期的に通信を発信しています。
-
授業6年の社会の授業で、歴史上の人物のシールを貼って覚えるというのは、今時はこんなものなのかと驚きました。
-
施設・セキュリティ古くからある小学校なので。体育館の耐震補強は完了しています。
-
アクセス・立地住宅街にあるので、休みの日にサッカーや野球などの試合に向かう時の集合場所には使いにくいです。
-
保護者関係(PTA)前のPTA会長は熱心だったのですが、引退されてからは普通です。
-
イベントいろいろなイベントがあると思いますが、あまり参加していないので。
小学校について-
登下校方法何となく近所の子供たちが集まって集団登校になっていますが、下校時はそれぞれです。
投稿者ID:3050303人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
一つ一つ教科ごとに分かりやすく説明し家庭科ではボランティアさんと協力して最後まで付いて頂いていたり生徒一人一人ときちんと向き合いきちんと中学へむけて自立出来るように考える力率先して行動する力努力する力そして自分のしたいやりたいことを見つけそれをかなえる成功するために自分がどうすればいいかどうすれば叶...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
親の負担が大きい!
子供1人につき1回+家庭で1回郊外の役員マストです。(例えば子供が3人いたら計4回役員をやる、PTA本部役員になれば任期1年1回のみで良い)すべての保護者が公平にという理由だそうですが…いかなる理由でも免除はないようです。
完全にボランティアなのでネガティブな発言は控えるべき...
続きを読む
大曽根小学校の近隣の小学校の評判
綱島小学校
(神奈川県・公立)
-
校庭に土俵があります
3
保護者|2007年以前
師岡小学校
(神奈川県・公立)
-
PTA活動をもう少し活発にしてほしい
2
保護者|2020年
太尾小学校
(神奈川県・公立)
-
子どもが明るく過ごせる小学校。
4
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市港北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 大曽根小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細