みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 六浦南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
丘の上の学校
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価住宅地の中にある緑に囲まれた学校です。 子供たちが過ごすのにいい環境だと思いますが、坂道のてっぺんにあり駅からも結構距離があるので アクセスが面倒です。
-
方針・理念特にこれといって他校よりいい方針があるわけでもないと思います、全面的に保護者へ呼びかけもないので標準かなという感じです。
-
授業先生にもよるので可も無く不可もなくという感じです。 わが子の経験上は、先生が変わった時に授業のペースがダウンしてしまい教科書が終わらないと聞きました。
-
先生若い先生が多い学校だと思います。 多少心配になる事もありますが若さでカバーというような元気もあり子供にとっては楽しそうでいいと思います。
-
施設・セキュリティここ最近で水道が自動になったりトイレが洋式になったりと設備がよくなっていると聞いています。 セキュリティについては門が開けられる状態になっているようで大丈夫かなと思いました、正面玄関にはオートロックがついているみたいです。
-
アクセス・立地坂の頂上にある為、静かで景色がよく自然に囲まれて周辺環境はいいと思います。 ただバスが少ない事、ミニバスなので混んでしまう事、徒歩だと坂で辛いので行事に祖母など呼ぶ際には大変かもしれないです。
-
保護者関係(PTA)個人差があるので分かりませんが、役員やPTAを受ける方は決まっているように思います。
-
イベント運動会や遠足はもちろんありますし、運動会は秋の運動会で子供たちが新学年に慣れた頃なので安心です。 高学年ですがクラブ活動で発表会もやってくれる事があり親からすると楽しいです。
小学校について-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立表や子供から聞く給食はバランスも良く美味しいそうです。
-
費用他校と変わらず普通です。
入学について-
志望動機指定学区だったため。
-
試験の有無なし
投稿者ID:283255
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
六浦南小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市金沢区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 六浦南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細