みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 保土ヶ谷小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
少人数です
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数で先生方の目が届きやすく、全体的に落ち着いた学校だと思います。イベントも多く子供が楽しんでいる感じです。
-
方針・理念方針はよく覚えていません。たしか自立を目指していたかといます。チャイムがないのが驚きでした。生徒がきちんとするのだそうです。
-
授業近所の塾の話だと、いつもこの学校はほかの学校より進度が遅いようです。その分ちゃんとやってくれているのかもしれません。
-
先生若い先生方が多く、親しみを込めてニックネームなどで呼んだりしているのが印象的でした。経験が浅い方だと苦労していました。
-
施設・セキュリティ全体的に新しい校舎でとてもすてきな雰囲気です。門は階段の上にあって、不審者対策としてもしっかりしています。冷房もついてよかったです。
-
アクセス・立地公の建物もちかくにあり、図書館やスポーツセンターが近いので、子供同士で行き来しやすいようです。駅にも近いです。
-
保護者関係(PTA)手厚い学校ならではで、PTA活動も盛んです。秋のお祭りには、春から準備する実行委員会が発足します。子供も楽しみにしています。
-
イベントイベントは何かと多いようにかんじます。見学や町の探検でよく外にいっています。それで授業が進まないのかなと思います。
小学校について-
登下校方法自由です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とてもおいしいそうです。
-
費用公立ですから、ほかと一緒です。
入学について-
志望動機学区だから全員です。
-
試験の有無なし
投稿者ID:30833
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
噂によると横浜市内で唯一登校拒否児が一人もいない学校ときいています。先生がよく遊んでくれてイベントも多く楽しい学校生活を送っているようです。
【方針・理念】
教育理念はあまり把握していません。校長先生がかわったばかりでどういう方針の先生なのかよくまだわからないのです。しかし明るい自由な校風だと思い...
続きを読む
保土ヶ谷小学校の近隣の小学校の評判
帷子小学校
(神奈川県・公立)
-
めちゃくちゃ良い学校
5
保護者|2017年
桜台小学校
(神奈川県・公立)
-
子供達が行事や集会を楽しみ、成長していく
5
保護者|2017年
仏向小学校
(神奈川県・公立)
-
のんびりとした学校です
4
保護者|2007年以前
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市保土ケ谷区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 保土ヶ谷小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細