みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 蒔田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
今どきの学校。
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地条件が悪いので、父兄からの人気もなく、年々生徒が減少傾向にある。
-
方針・理念以前の校長と比べて現校長は子供のために尽力をしてくれていると思えない温かみを感じない。
-
授業授業はよくも悪くもない。特徴的な授業もないが悪い授業内容でもない。
-
施設・セキュリティ施設が古く耐震強度の弱く、ちょこちょこ補強工事がなされるも、大地震や災害時が心配。
-
アクセス・立地高台にあるにもかかわらず、駐輪場や保護者のための駐車場もないので、とても不便。
-
保護者関係(PTA)やる人は決まっていて毎回同じ顔触れ。やる人が損をする、やらない人の逃げ得を作らないやる人に負担軽減が望ましい。
-
イベント特にほかと比べて特徴的なイベントはない。運動会。合唱祭、最低限のイベントはある。
小学校について-
登下校方法登校時はエリアごとに登校班が集団登校ですが、帰りはバラバラで友達同士で帰宅していたと思います。
投稿者ID:305375
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供たちがとても穏やかにのびのびしています。保護者の方も、子供の為に熱心で、PTAにも協力的です。
【方針・理念】
今、子供達の体力問題もあり、体育に力を入れている。色々なスポーツをして、そのスポーツのプロ選手が指導に来てくれたりします。
【授業】
算数は少人数せいです。理科は4年生から専門の指...
続きを読む
蒔田小学校の近隣の小学校の評判
滝頭小学校
(神奈川県・公立)
-
昔ながらの公立小学校です
4
保護者|2017年
南太田小学校
(神奈川県・公立)
-
楽しかった小学校生活
5
保護者|2016年
日枝小学校
(神奈川県・公立)
-
あんまり良い学校ではない。
2
保護者|2016年
大岡小学校
(神奈川県・公立)
-
素敵な学校生活を送れます。
5
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市南区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 蒔田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細