みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 子安小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
児童数が多いです
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供らしい子供が多いです。各学年4〜6クラスあり、児童数がとても多いですが、大きなトラブルはあまり聞こえてきません。
-
方針・理念「いじめ」に対して、しっかりと指導していく方針のようです。先生によっては、交換ノートで個々の児童に向き合ってくれています。
-
授業学年によりますが、一部担当制です。音楽には力が入っているようで、毎年12月に、ウィンターコンサート(合唱と合奏の発表会)が行われます。もちろん保護者は見に行けます。
-
先生若い先生が多いです。児童数が多い分、教員数も必然的に多くなるので、新任教諭の育成に向いているのでしょう。活気があると思うか、不安と思うかは、保護者の考え方次第なので、何とも言えませんが…
-
施設・セキュリティ特に、可もなく不可もなく、といったところでしょうか。2年後には、近くに移転して新しい校舎になります。
-
アクセス・立地駅が近いので、校外学習の際、子供たちが出かけるのには便利なようです。ほぼ歩道橋だけで駅まで行くことができるため、安全です。
-
保護者関係(PTA)ここ数年、負担が一部の保護者に偏らないように、PTA役員が色々と工夫をしています。
-
イベント4年生から宿泊体験学習があります。ペア学年(1・6年、2・5年、3・4年)ごとの集会もあります。
小学校について-
登下校方法地区によりますが、基本は集団登校です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食調理員が、学校の給食室で作っています。
-
費用購入するものが少ないです。算数セットなどは学校の備品を貸してもらえます。
入学について-
志望動機学区がここだったので…
-
試験の有無なし
投稿者ID:2831033人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
子安小学校の近隣の小学校の評判
西寺尾小学校
(神奈川県・公立)
-
親が苦労する大変な学校
1
保護者|2017年
寺尾小学校
(神奈川県・公立)
-
静かな住宅地の中の自然に触れ合える学校
5
保護者|2015年
大口台小学校
(神奈川県・公立)
-
可もなく不可もなく。
4
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
神奈川県横浜市神奈川区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 子安小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細