みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 青山学院初等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
上智大学OB
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価魅力のある小学校。明確な方針がある。PTAと教師の連絡は普通。イベントもあり、楽しいと思います。
-
方針・理念教育方針などがしっかり実行されていますが、子供も親も非常に安心できると思います。
-
授業一人一人の子供えを大事にしていると思います。教育熱心の先生が多い。
-
先生ほとんどの先生が真面目です。子供たちに対し、非常に丁寧に教えていると思います。
-
アクセス・立地基本的に、不便はないと思います。駅からそんなに歩くはしないが、雨の日もあまり不安を感じないと思います。
-
保護者関係(PTA)教育熱心な先生がいますし、教育熱心な親もいます。お互い協力をうまくしていると思います。
-
イベント音楽発表会、運動会、社会見学などさまざまなイベントが豊富です。
小学校について-
登下校方法電車プラス徒歩
-
制服の有無あり
-
制服の特徴紺色の上着とスカート
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスをとれてます
-
費用特に高くないと思います
入学について-
志望動機名門で、大変憧れていました
-
試験の有無あり
-
試験内容子供は筆記、読み聞かせなどがあります
投稿者ID:909403人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
キリスト教信仰にもとづき学生を教育してくださる小学校です。 学校だけの勉強ではなく、宿泊行事を通して本物に触れさせてくださる体験型教育が活発に行われています。 学習面では基礎、基本を大切にしており、生徒が習得するまで毎日繰り返し勉強をします。高学年では中間期末の勉強スタイルを取り入れ中学へ進学しても...
続きを読む
青山学院初等部の近隣の小学校の評判
慶應義塾幼稚舎
(東京都・私立)
-
お金がかかる公立小学校
2
保護者|2015年
昭和女子大学附属昭和小学校
(東京都・私立)
-
誠実さが積み重なった抜群の信頼感
5
保護者|2019年
目黒星美学園小学校
(東京都・私立)
-
不安定な学級が多いと感じる
2
保護者|2017年
トキワ松学園小学校
(東京都・私立)
-
先生が生徒を思いやってくれる優しい
5
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
東京都渋谷区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 青山学院初等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細