みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 学習院初等科 >> 口コミ
学習院初等科 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方のレベルも高いし、ほぼ完璧なのですが、制服から鉛筆に至るまで全て指定で自由がないところはほんの少しマイナスかも。
-
方針・理念長い歴史に基づいた、しっかりとした理念があるので、安心して任せられます。一貫校だし暗唱できるくらい叩き込まれる感じです。
-
授業先生方のレベルは高く、どの先生も子供をよく見て伸ばしてくれる感じです。普通の教科書も使いますが、学校独自の問題集などもあり、かなりハイレベルな授業だと思います。
-
先生どの先生も、板書の文字などもうっとりするくらいきれいで、子供にもぜひまねてほしいと思うほどです。日記などにもていねいにコメントをくれるし、子供のやる気を引き出すプロだと思います。
-
施設・セキュリティセキュリティ対策については完璧すぎるほどだと思います。さすが皇室の方々も通う学校です。守衛さんのお人柄もよく、申し分ないです。
-
アクセス・立地駅から程よい距離だし、治安の面では言うことのないところが通学路です。交番もあるし、先生方や守衛さんなどがよく見て下さいます。
-
保護者関係(PTA)父母会の役員になるとそれはそれは大変ですが、そうでない場合は、月に2,3回学校に出向けばいい感じです。
-
イベント伝統行事も多く、代々下の学年に受け継がれていくので、子供たちはそれを楽しみに過ごしている感じです。子供が社会に出てから知っておいた方が良い知識や教養を身に着けることができると思います。
小学校について-
制服の特徴女の子はセーラー服、男の子は詰襟です。もちろん帽子から靴まで指定です。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養士さん、調理師さんも学校の職員です。校内で手作りなので献立も味も申し分ないです。
-
費用一流の私立なのでもちろん高いです。
入学について-
志望動機伝統のある一貫校なので。
-
試験の有無あり
-
試験内容こどもは別室に連れていかれて、工作や運動などの試験があります。その間に両親面接が行われます。
投稿者ID:2832282人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2012年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立なので、児童ひとりひとりにきめ細かい指導をしてくれていると思います。
-
方針・理念何十年も前から変わらない教育理念のもと、決してぶれることのない指導が行われていると思います。
-
授業基礎的な指導から、応用力をつける発展的な指導まで、ペテランの先生方が、工夫を凝らした授業をしてくれていると思います。
-
施設・セキュリティセキュリティ面は、私立ということもあり、申し分のないほど丁寧で、こまやかです。
-
アクセス・立地駅からもほどよい距離だし、治安もいいし、安心して通わせられると思います。
-
保護者関係(PTA)私立なので、親の関わりも多いのは仕方ないと思います。クラス幹事などの役員になるとなにかしら学校に行く用事があり大変です。
-
イベント行事、イベントは多いと思います。クラス幹事さんはかなり忙しいですが、恒例行事もかなりあるので、マニュアルや引き継ぎをきちんとすれば、乗りきれると思います。
小学校について-
登下校方法ケガをしている時以外は基本は電車通学。
投稿者ID:3084853人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にとても良い小学校です。学校の方針は学び合うというもので、授業に関しても専門的で高度です。授業参観も頻繁にあります。また、土曜日に父親も見にこられるように、年に一度参観があります。
-
方針・理念教育理念がしっかりとしており、子供の個々の能力を引き出してくれます。教室の中だけでなく、学校の回りを歩いたりして、フィールド学習もあらりむす。
-
授業専科の先生がいらっしゃるので、レペルの高い授業が受けられます。英語などは少人数で、一クラスを二つに分けて、密度の濃い授業です。
-
先生教え方や、宿題が豊富で、勉強する習慣が着くと思います。小テストも頻繁にあり、学習の定着につながります。
-
施設・セキュリティ登下校時に、親のメールアドレスに顔写真や動画が送られてきて安心します。門には門衛さんがおり、セキュリティもしっかりとしています。
-
アクセス・立地駅から近く、便利です。駅前にも交番があり、安心です。駅から学校までの道のりは並木道と言われ、木々が連なり、美しい風景の中、通学できます。
-
保護者関係(PTA)とても熱心です。各学年のクラス毎に役員があり、年に数回集まることがあります。仕事があるからと言って加味されない。
-
イベント宿泊を伴う校外学習があり、友達との絆が深まります。運動会や、初等科祭等大きなイベントの他に音楽会など父兄が参観できるこどもたちが演奏する音楽会などもあります。また年に一度芸術鑑賞会もあります。
小学校について-
登下校方法徒歩、電車
-
制服の有無あり
-
制服の特徴セーラー服と、男子は詰襟
-
給食の有無あり
-
給食の詳細季節感のあるバランスのとれた献立
-
費用高額です。学費の他に予納金、寄付金、維持費等
入学について-
志望動機教育方針に共感したからです
-
試験の有無あり
-
試験内容面接は夫婦、子供は集団と個別でテスト
投稿者ID:549813人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
東京都新宿区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、学習院初等科の口コミを表示しています。
「学習院初等科はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 学習院初等科 >> 口コミ