みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 白百合学園小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
活発でのびのびとしています。
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の教育方針が明確で、規律のとれた学校です。女子校でありながら、児童も活発な子が多く活気があります。
-
方針・理念キリスト教を根底にした、教育理念がしっかりしています。心の教育も大切に考えられています。
-
授業授業スピードは速いと思いますが、復習中心の家庭学習が必須なので無理はないと思います。
-
先生先生による学習指導のばらつきは多少見られますが、おおむね熱心に見てくださり良いと思います。
-
アクセス・立地東京の中心にあるので、どこからもアクセスはいいと思います。実際児童はいろいろなところから通学しています。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は活発ではありません。保護者が学校活動を手伝う機会は少なく、負担はほとんどありません。
-
イベント春には遠足、体育会、夏には宿泊行事、秋には運動会、冬には音楽会、展覧会と季節ごとに行事があります。
小学校について-
登下校方法徒歩、電車、バス
-
制服の有無あり
-
制服の特徴いたって普通のセーラー服。
-
給食の有無なし
-
費用特に高額ということはないと思います。
入学について-
志望動機教育理念と方針ににかれました。
-
試験の有無あり
-
試験内容親子面接。子供は筆記試験。
投稿者ID:924707人中6人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校の教育方針が明確で、規律のとれた学校です。女子校でありながら、児童も活発な子が多く活気があります。
【方針・理念】
キリスト教を根底にした、教育理念がしっかりしています。心の教育も大切に考えられています。
【授業】
授業スピードは速いと思いますが、復習中心の家庭学習が必須なので無理はないと思...
続きを読む
白百合学園小学校の近隣の小学校の評判
雙葉小学校
(東京都・私立)
-
どこにも負けない伝統と格式があら
4
保護者|2011年
日本女子大学附属豊明小学校
(東京都・私立)
-
学校の質はいいが、先生はあまりよくない。
3
保護者|2019年
東洋英和女学院小学部
(東京都・私立)
-
優しい先生方と綺麗な校舎に囲まれ過ごせる
5
保護者|2020年
川村小学校
(東京都・私立)
-
特定の子には良い学校とおもいます
1
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都千代田区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 白百合学園小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細