みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 白百合学園小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
児童は活発ですが、学力は求められます。
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にはいい学校だと思います。高学年になると、テストが多く大変そうですが、子供は毎日楽しそうに通っています。この学校を選んで入学してきたばかりなので、保護者も教育熱心な方が多いです。
-
方針・理念全ての根底にキリスト教があるので、ブレることのない芯の強さを感じます。娘も自然と感謝する心を持つようになりました。
-
授業国語と算数以下は専科の先生が担当します。担任の先生が全てを見るわけではないので、それぞれの科目をしっかりと見ていただけるように思います。
-
先生先生による多少のばらつきはありますが、結局勉強は個人の問題なので気にはなりませんでした。どの先生方も生活面には気を配って下さいます。
-
施設・セキュリティ施設は新しくはありませんが、メンテナンスが行き届いているので環境としては問題ありません。エレベータはありますが、通常時、児童は使用不可です。
-
アクセス・立地駅からは10分程度かかりますが、千代田区にあるので、首都圏であればどこからも通学しやすい場所だと思います。
-
保護者関係(PTA)他校と比べると保護者の出番は少ないと思います。学校行事なども全て先生方と生徒が準備します。保護者は常に感謝の気持ちです。
-
イベント特に多いとも少ないとも感じません。一般的な活発さだと思います。ほとんどの行事は保護者に公開されます、
小学校について-
登下校方法各自で登下校します。
-
制服の有無あり
-
制服の特徴セーラー服です。
-
給食の有無なし
-
費用費用は妥当かと思います。
入学について-
志望動機教育方針、校風などに共感を持ったからです。
-
試験の有無あり
-
試験内容親子面接と筆記試験。
-
試験対策幼児教室に通い、準備しました。
投稿者ID:304734人中3人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校の教育方針が明確で、規律のとれた学校です。女子校でありながら、児童も活発な子が多く活気があります。
【方針・理念】
キリスト教を根底にした、教育理念がしっかりしています。心の教育も大切に考えられています。
【授業】
授業スピードは速いと思いますが、復習中心の家庭学習が必須なので無理はないと思...
続きを読む
白百合学園小学校の近隣の小学校の評判
雙葉小学校
(東京都・私立)
-
どこにも負けない伝統と格式があら
4
保護者|2011年
日本女子大学附属豊明小学校
(東京都・私立)
-
学校の質はいいが、先生はあまりよくない。
3
保護者|2019年
東洋英和女学院小学部
(東京都・私立)
-
優しい先生方と綺麗な校舎に囲まれ過ごせる
5
保護者|2020年
川村小学校
(東京都・私立)
-
特定の子には良い学校とおもいます
1
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都千代田区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 白百合学園小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細