みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 向台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
児童数が増加、校舎増築で狭くなった校庭
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価児童数が増え、増築工事をしたので工事期間校庭が使えなかったり、増築で校庭が狭くなったり、
以前はあった地域の方々とのお教室も無くなったりと
少しさみしく思います。 -
方針・理念方針や理念はとてもしっかりしているとおもいます。
その目標に向かって学校が努力しているのがわかります。 -
授業算数の少人数クラスを設けるなど工夫されてます。
また、国語の授業では物語文に登場する昔の物を実際見せてくれたりしていました。 -
施設・セキュリティ学校内に学童保育が無かったのが残念。
(スペースの問題だとは思いますが。) -
アクセス・立地坂道の上にあり、雪が積もった時など通学が大変でした。住宅街にあるので、環境は良かったと思います。
-
保護者関係(PTA)子供一人につき、在学中に1回は役員をしなければならず、仕事をしていても考慮はありませんでした。
-
イベント作品展と学芸会が1年おきにあります。
色々な事情で毎年は難しいのかもしれないです。
投稿者ID:2417661人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
閑静な住宅街の中にあり、緑の多い地域にあります。 PTAや地域との連携がしっかり取れています。 学習面では、到達度の低い子供に対し、補講授業を行っています。 現在は近隣の大型マンションの影響で一時的に生徒数が増加するため、校庭にプレハブ校舎を増設しているので校庭が若干狭くなっています。
【方針・理...
続きを読む
向台小学校の近隣の小学校の評判
田無小学校
(東京都・公立)
-
歴史ある学校なのにもったいない。
3
保護者|2012年
保谷第二小学校
(東京都・公立)
-
地域、保護者、先生方が繋がっている学校
4
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
東京都西東京市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 向台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細