みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 若葉台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
校舎が素敵です
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業では無駄話もなく、児童はみな集中できているようです。児童数が多いので、友達もたくさんできて楽しそうです。
-
方針・理念特別のことはしていませんが、相手の話をしっかり聞くことができるようになっているのがよいと感じています。
-
授業人数が多いので、頭がいい友達やそうでない友達など、いろいろなタイプの人がいることを理解でき、良い経験をしていると思います。
-
先生どの先生も、授業や行事の両方に対して熱心に活動しています。新人の先生にはベテランの先生がサポートにつくので、安心できます。
-
施設・セキュリティ教室に壁がなく、隣のクラスの音が聞こえますが、児童はそれが普通だと思っているようで、集中して自分のクラスの授業を受けています。
-
アクセス・立地住宅地の中にあり、歩道も広く、登校時は安全だと思います。隣に中学校もあり、教育にはもってこいだと思います。
-
保護者関係(PTA)通常のPTA活動の他に、父親の有志で作る会もあり、運動会の準備や片づけなどのイベント時に力を発揮しています。
-
イベントGWの合間に仲良し遠足があり、上級生と下級生がグループになって出かける姿が微笑ましいです。運動会は5月にあります。10月に学習発表会がありますが、生徒数が多いので個人の出番は少なめです。
小学校について-
登下校方法自由登校、下校です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細学校横に直結した調理センターから運ばれてきます。
-
費用公立なので普通です。
入学について-
志望動機校区に住んでいたから
-
試験の有無なし
投稿者ID:31565
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
レンガでできた、あたたかい校舎です。市立にしては、珍しいドアのない教室です。学校図書館が『図書ホール』と名付けられていて、のんびりと本を読むことができます。最近できた学校なので、備品も汚くも綺麗でもないです。アイパットの導入が始まりましたが、フィルタリングは適切だと思われます。生徒と生徒の関係がよく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
公立の割には設備や環境はいいほうだと思います。学区内にはマンションが多く、マンション内での友人関係や保護者の人間関係が結構面倒に感じることがあります。保護者の方は教育熱心な方々が多い印象ですが、過度に子供に干渉しすぎる保護者もおり、子供間のトラブルも比較的多いように感じます。
【方針・理念】
教育...
続きを読む
若葉台小学校の近隣の小学校の評判
聖ヶ丘小学校
(東京都・公立)
-
こじんまり、安心、生徒の力を伸ばせる学校
3
保護者|2011年
長峰小学校
(東京都・公立)
-
あたたかくのんびりとした明るい小学校
5
保護者|2020年
稲城第二小学校
(東京都・公立)
-
自然の中でのびのび暮らせる学校
4
保護者|2014年
北諏訪小学校
(東京都・公立)
-
先生方が熱心で行事が素晴らしい
5
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
東京都稲城市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 若葉台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細