みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 稲城第一小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
行事をよく行う学校
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数制の授業もあり一人一人の質問を聞いてくれると言うのでとても安心しました。わからないところがあれば積極的に聞いたと言っていたので、良かったです
-
方針・理念バザーが1年に1回行われていて、PTAの方々や他の保護者の方々もお手伝いしていているので、他の保護者の方々なども仲良くなれたりするのでとても良い行事だと思います
-
授業こどもたちが班を作って班1つずつ答えをだす時間なども作ってくれる時があると言うのでこれからも続けてほしいです
-
施設・セキュリティ校舎を新しく立て替えて、施設は充実しています。防犯カメラも沢山あり、不審者が入ってきたときの訓練などもしていると言うので安心しています
-
アクセス・立地街灯が少ないのが気になります。暗くなると見えない場所があるので改善して欲しいです。
-
保護者関係(PTA)PTAは運動会やバザーなどの色々な行事のボランティアなどをしているのでよいと思います
-
イベント沢山の行事を行っていてこどもたちが準備、片付けなども行っていたので良い経験が出来ているのではないかと思います
投稿者ID:2399633人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
最高によいわけではない。しかしながら普通よりも上の感じがする。児童も伸び伸び生活しているし、際立った悪い様子も見当たらない。先生方も熱心で良いと思う。
【方針・理念】
特別に良いというわけではない。しかしながら、特に悪い部分も見当たらない。平均的な感じだから。
【授業】
いわゆる詰め込み式ではな...
続きを読む
稲城第一小学校の近隣の小学校の評判
稲城第四小学校
(東京都・公立)
-
特にいろいろ問題がない学校です。
3
保護者|2007年以前
稲城第七小学校
(東京都・公立)
-
とても(まあまあ)便利な学校
3
保護者|2017年
稲城第三小学校
(東京都・公立)
-
安心して通える学校です。
3
保護者|2016年
稲城第六小学校
(東京都・公立)
-
明るく楽しく元気よく
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
東京都稲城市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 稲城第一小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細