みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 稲城第六小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2017年入学
明るく楽しく元気よく
2018年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価少人数制な事もあり、高学年と低学年が接する機会が多く、集団行動の中から、責任感や思いやりが自然と身に付く。授業も少人数制の事もあり、先生方が生徒全体を見渡せる。イジメもなく安心出来る学校環境。
-
方針・理念学校の教育指導方針に向かって、教員や保護者が力を合わせて、取り組んでる。
-
授業成績が落ちてくると、放課後学習があり、ある一定の学習能力を身に付けてもらえる様、先生方から指導してもらえる。
-
施設・セキュリティ校庭が広く、子供たちが伸び伸びと種類を問わず、色々な運動が出来る。
校舎が古い。
-
アクセス・立地校舎が道路沿いに面しているが、集団行動があり、安心して登下校できる。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は6年間に1度はやらなければいけないシステムで、子供たちがどんな環境で学習しているか、肌で感じることが出来る。
-
イベントたてわり班があり、上級生と下級生が一緒になって行動(遠足)。月1行事は、園庭遊び。
常に年齢関係なく、みんな一緒になって遊ぶ。
上級生が下級生に教えて、微笑ましい風景。
投稿者ID:4678693人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
稲城第六小学校の近隣の小学校の評判
稲城第三小学校
(東京都・公立)
-
安心して通える学校です。
3
保護者|2016年
城山小学校
(東京都・公立)
-
緑が沢山山の上の小学校
4
保護者|2012年
府中第八小学校
(東京都・公立)
-
良い意味でも悪い意味でも温故知新
1
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
東京都稲城市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 稲城第六小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細